健康食品、自然派化粧品、美味しい食品なら世田谷自然食品

世田谷自然食品公式SNS

LINE連携でもっと便利に!

マイページへのログインがかんたんに!
おトクな情報、お知らせも定期的にお届け!

閉じる

人気記事一覧


日本一の旅|鴻巣びっくりひな祭り(埼玉県) 31段7m! 人形の町の日本一の雛飾り

日本一の旅|鴻巣びっくりひな祭り(埼玉県) 31段7m! 人形の町の日本一の雛飾り

古くから人形の町として知られる埼玉県鴻巣市(こうのすし)では、今でも人形づくりと関連産業が盛んです。「鴻巣びっくりひな祭り」は、この地場産業を内外に広く宣伝する一大イベント。市民ボランティアが中心となって全9会場でひな人形が飾られます。なかでもメイン会場のひな飾りは31段もある「日本一高いピラミッドひな壇」として、毎年、市内外から多くの人が観賞に訪れています。


健康メニュー|招福にあやかろう、節分豆のアレンジ

健康メニュー|招福にあやかろう、節分豆のアレンジ

2月の行事といえば節分ですね。鬼を払うのに用いた豆を、年の数ほど食べると無病息災・家内安全といわれています。しかし、年の数だけ食べるといってもなかなか大変ですし、節分豆はいつも余ってしまいがち。そこで、今回は節分で余ってしまった豆のアレンジレシピをご紹介します。


せたがや相談室~体を温める食事~|第3回 ショウガや旬野菜を組み合わせる

せたがや相談室~体を温める食事~|第3回 ショウガや旬野菜を組み合わせる

朝晩冷え込む季節になると、気になってくるのが体を温める食事。体を温めることには、疲れにくくなる、風邪をひきにくくなるなど、さまざまな効果があるといわれています。そこで今回は、栄養士・国際薬膳食育師特級師範・食育インストラクター1級の阿部富美先生を迎え、10月のお悩みテーマ「体を温める食事」について、みなさんの質問をもとにアドバイスをうかがいました。


健康習慣|夏の体調管理に 読み返したい記事10選

健康習慣|夏の体調管理に 読み返したい記事10選

いまいちすっきりしない……くらいの体調不良は、なんとなくそのままにしがちです。しかし、その不調は体からのヘルプサインかもしれません。ちょっとした不調を見逃さず、大きなトラブルに発展する前に整えてしまいましょう。今回は、過去にご紹介した夏の不調に関するもので、体調管理の為にも特に読み返していただきたい記事をまとめました。


おみそ汁|えのきだけのおみそ汁 健やかなお肌づくりを助けてくれる

おみそ汁|えのきだけのおみそ汁 健やかなお肌づくりを助けてくれる

和えものや鍋料理など、普段は副菜的な使われ方が一般的なえのきだけ。見た目も味も淡泊ではありますが、実はおみそ汁に入れると自然で健やかなお肌づくりを助けてくれる存在でもあるのです。今回は、えのきだけのおみそ汁の栄養についてご紹介します。


メイク|大人ならではの気配りを いまさら聞けない香水の選び方とマナーについて

メイク|大人ならではの気配りを いまさら聞けない香水の選び方とマナーについて

毎日の通勤や友人とのお出かけなど、メイクやファッションと同じように香水を楽しむ機会も多いのではないでしょうか。しかし、混雑した電車内やエレベーター、レストランなどで、他人の香水の香りが気になることも。汗をかくこの季節はついつい香りも強くしてしまいがちですが、大人ならではの気配りを忘れないようにしたいもの。今回は、改めておさらいしたい香水の選び方とマナーをご紹介します。


健康法|デイキャンプ 泊まらないキャンプで気軽にアウトドア

健康法|デイキャンプ 泊まらないキャンプで気軽にアウトドア

キャンプと聞くと、大きなテントや大勢でのバーベキューなどを連想する人も多いかもしれません。最近は、1~2人が徒歩で持ち運べる最低限の道具だけを持って、日帰りで楽しむ「デイキャンプ」が注目されています。今回は、三密を避けて過ごすことができ、体を動かす機会にもなる、気軽なアウトドア「デイキャンプ」についてご紹介します。


ヘアケア|増えている女性の薄毛 その原因と兆候、対策方法

ヘアケア|増えている女性の薄毛 その原因と兆候、対策方法

薄毛といえば男性特有のものと思われがちですが、実は女性にとっても他人事ではありません。薄毛に悩む女性は年々増加しているといわれています。そこで今回は、女性の薄毛の原因や兆候としてあらわれやすい症状とあわせて、食生活や睡眠など身体の内側からのケアを中心とした対策方法をご紹介します。


健康メニュー|具だくさんのみそ汁で無病息災を願う「お事汁」

健康メニュー|具だくさんのみそ汁で無病息災を願う「お事汁」

日本には、無病息災を願い、行事食をいただく風習が数多く残っています。そのひとつが、「事八日(ことようか)」と呼ばれる行事で、2月と12月に具だくさんみそ汁の「お事汁(おことじる)」を作っていただくのが習わしです。地方によって呼び方が異なるため、あまり広く知られていないかもしれませんが、一説には平安時代頃から日本の各地で行われてきたとされる伝統行事です。<br>この記事では、「事八日」の発祥、「お事汁」の材料などに触れながら、古き良き日本の風習についてお伝えします。


健康習慣|散策をもっと楽しく「御朱印めぐり」

健康習慣|散策をもっと楽しく「御朱印めぐり」

健康のために歩きたいとは思っていても、目的もなくただ歩くのはなかなか続かないもの。そこでおすすめしたいのが御朱印めぐりです。御朱印は、旅先でもらう記念スタンプとは違い、大切な意味がこめられた特別なもの。今回は散策をしながら心を豊かにしてくれる、御朱印めぐりをご紹介します。


メイク|若々しい印象と引き締まった小顔をつくるチークの選び方&入れ方

メイク|若々しい印象と引き締まった小顔をつくるチークの選び方&入れ方

メイクの仕上げに使う「チーク」は、肌の血色をよく見せ、表情に華やかさや立体感を出す役割があります。選ぶカラーや入れ方を工夫すれば、気になる肌悩みをカバーでき、フェイスラインを引き締めて見せる小顔効果も期待できます。しかし、年齢を重ねて肌質や顔立ちが変わると、若い頃と同じメイクが似合わなくなることも……。今回は、若々しい印象になる、年齢に合ったチークの選び方と入れ方をご紹介します。


健康メニュー|冬は特においしくなる「ブリ」

健康メニュー|冬は特においしくなる「ブリ」

「ブリ」は、冬に旬を迎える、出世魚としても知られる魚です。和食のメニューにも取り入れられ、縁起のよい魚としておせち料理として口にする機会も多いのではないでしょうか。今回は、そんなブリの基本情報や栄養、おすすめの食べ方をご紹介します。


ファッション|「春の服装選びのポイント」 気温差の大きい季節に備える

ファッション|「春の服装選びのポイント」 気温差の大きい季節に備える

日中は暑くて朝晩は寒かったり、室内では暖房がきいていたり…なにかと服装の調整が難しい春。うっかりすると、汗をかいた後に体を冷やして風邪をひいてしまうなど、体の不調にもつながりかねません。今回は、気温差の大きい春の服装について、迷わないためのポイントをご紹介します。


散策|利尻島(北海道)北海道最北!大自然が色濃く残る昆布の島

散策|利尻島(北海道)北海道最北!大自然が色濃く残る昆布の島

北海道最北端の稚内から西へ約52キロメートル。利尻島は、日本百名山のひとつ・利尻山をはじめ、原生林や高山植物などの大自然が色濃く残る島です。そして忘れてはならないのが、島内で1番の特産物であり国内屈指の高級食材・利尻昆布。今回はそんな利尻島の中でも、島内北部の沓形(くつがた)エリアに絞り、おすすめの観光スポットをご紹介します。


郷土料理|焼鯖そうめん(滋賀県湖北地方) 娘への親の愛情、もてなしの心がこめられた郷土料理

郷土料理|焼鯖そうめん(滋賀県湖北地方) 娘への親の愛情、もてなしの心がこめられた郷土料理

滋賀県湖北(こほく)地方の「焼鯖そうめん」は、美しくまとめられたそうめんに、あめ色の鯖(サバ)がのった、見た目のインパクト大な郷土料理です。焼鯖を煮付けた煮汁でそうめんを炊き合わせるので、鯖の出汁と甘辛いしょう油ベースの味わいが絶品。観光客にも人気のメニューのひとつです。


郷土料理|耳うどん ユニークないわれのお正月料理(栃木県)

郷土料理|耳うどん ユニークないわれのお正月料理(栃木県)

栃木県佐野市・仙波町のご当地料理「耳うどん」は、ユニークな名前や耳のような形の姿に加えて、お正月料理としてのいわれも持つ名物です。今回は、「耳うどん」の概要や作り方、おすすめの食べ方についてご紹介します。


ファッション|着こなしの工夫でおしゃれに紫外線対策

ファッション|着こなしの工夫でおしゃれに紫外線対策

梅雨が明けると気温が上がり、本格的な夏が始まります。この時季に気になるのが紫外線ではないでしょうか。7~8月は紫外線の量も強さも1年のうちでピークを迎えるといわれます。強い日差しは肌にダメージを与え、シミやしわの原因になってしまいます。日焼け止めを塗ることはもちろん、ファッションでも紫外線対策をするのがおすすめ。今回は着こなしの工夫で、おしゃれに紫外線対策ができるコーディネートのコツをご紹介します。


郷土料理|カツオ・薬味・酢飯のお手軽料理「カツオのてこね寿司」 (三重県)

郷土料理|カツオ・薬味・酢飯のお手軽料理「カツオのてこね寿司」 (三重県)

三重県の郷土料理「カツオのてこね寿司」は、薬味を混ぜ込んだ酢飯に、カツオのヅケを乗せたちらし寿司の一種です。赤身のカツオと、香りよく仕上げた酢飯は相性抜群。栄養面では、疲労回復のはたらきが期待できます。今回は、カツオや薬味の栄養、自宅で作れるカツオのてこね寿司のレシピについてご紹介します。


健康習慣|ホルモン量に注目する 健康維持や生活の質を意識して

健康習慣|ホルモン量に注目する 健康維持や生活の質を意識して

ホルモンとは、体内で生成され、体の特定の器官や組織に対して働く微量の化学物質のことをいい、発見されているものだけでも100種類以上あります。今回は、健康を維持するための「ホルモン」の、年齢による変化や対処法をご紹介します。


せたがや相談室~夏の不調~|第4回「熱中症」症状と対策

せたがや相談室~夏の不調~|第4回「熱中症」症状と対策

体調がイマイチだな、病院に行ったほうがいいのかな?ちょっとした体の不調は、なかなか人には相談できないもの。そこで今回は、消化器内科、消化管内視鏡、予防医学を専門にされている近藤慎太郎先生に、「夏の不調」をテーマに、夏場の体調管理についての心配や疑問、毎日を健やかに過ごすためのアドバイスをうかがいました。