健康食品、自然派化粧品、美味しい食品なら世田谷自然食品

世田谷自然食品公式SNS

LINE連携でもっと便利に!

マイページへのログインがかんたんに!
おトクな情報、お知らせも定期的にお届け!

閉じる

人気記事一覧


温泉|カムイワッカ湯の滝(北海道) 流れ落ちるお湯の中を行く“温泉の沢登り”

温泉|カムイワッカ湯の滝(北海道) 流れ落ちるお湯の中を行く“温泉の沢登り”

世界遺産にも登録されている知床半島の西側、斜里町(しゃりちょう)にある「カムイワッカ湯の滝」は、知床八景のひとつにも数えられている名所。知床硫黄山を源流とするカムイワッカ川に温泉が流れ込むカムイワッカ湯の滝は、滝からあたたかい温泉が流れ落ち、滝壺は天然の露天風呂と呼ばれているのです。


健康メニュー|実は赤身魚!「サワラ(鰆)」の旬と郷土料理

健康メニュー|実は赤身魚!「サワラ(鰆)」の旬と郷土料理

春を告げる出世魚であるサワラは、刺し身に煮物、塩焼きとさまざまな調理ができる使い勝手のいい魚で、岡山県の郷土料理には欠かせない存在です。このサワラ、実は赤身魚だということをご存じでしょうか。この記事では、ちょっと人に教えたくなる、サワラの2つの旬や豆知識、岡山のサワラを使った郷土料理をご紹介します。


散策|養老渓谷(千葉県) ハイキングに温泉に、バーベキュー!行楽にぴったりの大自然

散策|養老渓谷(千葉県) ハイキングに温泉に、バーベキュー!行楽にぴったりの大自然

養老渓谷は、房総半島のほぼ中心に位置し、養老川によって形成された渓谷です。5つの主要な滝や、春のツツジ・フジ、秋の紅葉、それらをつなぐハイキングコース、さらには養老渓谷温泉までそろっている、千葉県有数の観光地。紅葉の見ごろ時期(11月末から12月初旬)には、ライトアップや紅葉まつりが行われる紅葉の名所でもあります。


健康習慣│現役の医師に聞く、いつまでも健康で長生きする秘訣とは?その4「現役の医師が勧める、年齢に負けないための生活習慣」

健康習慣│現役の医師に聞く、いつまでも健康で長生きする秘訣とは?その4「現役の医師が勧める、年齢に負けないための生活習慣」

今回まで3回にわたって老化の仕組みや、運動、食事など、健康長寿について菊池先生にご紹介いただいてきました。では、現役の医師である菊池先生ご自身はどのようなことに注意されているのでしょうか。最後に、菊池先生が行われている対策と、老化に対する考え方についてご紹介します。


散策|豆田町商店街(大分県) 城下町の風情を残した雅な商店街

散策|豆田町商店街(大分県) 城下町の風情を残した雅な商店街

古い町並みや土塀が残る日田市豆田町(ひたし まめだまち)は、国の重要伝統的建造物群保存地区。商店街には県内最古の商家や蔵屋敷が立ち並び、城下町の風情を今に残しています。町中で一斉におひなさまが飾られる「天領日田(てんりょうひた)おひなまつり」が有名で、九州のひなまつり発祥の地といわれています。


野菜の豆知識|鬼も逃げ出す「大豆」のパワー

野菜の豆知識|鬼も逃げ出す「大豆」のパワー

毎年2月4日頃の立春前日の「節分」と言えば、「鬼は外、福は内」と豆をまくのが恒例行事ですが、なぜ節分に鬼退治をするのか、豆をまくのかご存じでしょうか?今回は、節分で豆をまく理由や大豆が選ばれる理由、大豆の栄養についてご紹介します。


ファッション|花粉の時季を快適に過ごす コーディネートのコツ&衣類ケアのポイント

ファッション|花粉の時季を快適に過ごす コーディネートのコツ&衣類ケアのポイント

日本人の約4割に自覚症状があるといわれる花粉症。春先になると、つらい症状に苦しんでいる方も多いことでしょう。この時季、外出すると目には見えない大量の花粉が衣類に付着しています。そして、そのまま室内に入ると、家のなかでも症状が出続けてしまうことに……。今回は、衣類への花粉の付着をできるだけ防ぐためのコーディネートのコツと、衣類のお手入れ時に意識したいポイントをご紹介します。


散策|情緒あふれる水の都・柳川市(福岡県) どんこ舟で川下り、雛祭りさげもんめぐりも!

散策|情緒あふれる水の都・柳川市(福岡県) どんこ舟で川下り、雛祭りさげもんめぐりも!

福岡市街から車で1時間ほどの柳川は、詩情あふれる水の都。城下町をめぐる掘割は、慶長(1569年~)のころから生活水のほか、水路として人々の暮らしを支えてきました。どんこ舟で揺られてゆけば、今なお残る城下町の風情が堪能できます。また、毎年2月上旬~4月上旬は柳川の雛祭り。この時期には福岡独自の飾り「さげもん」があちらこちらで見られます。


散策|九州自然歩道 八幡岳・女山コース(佐賀県) 全長2,900kmの自然歩道!

散策|九州自然歩道 八幡岳・女山コース(佐賀県) 全長2,900kmの自然歩道!

九州をぐるりとつなぐ長距離自然歩道は、総距離なんと約2,900kmの自然探勝歩道です。長距離を歩くロングトレイルはもちろん、日帰りでも楽しめる気軽さもあるのが、九州自然歩道のうれしいポイント。今回はそのなかから、佐賀県で特に展望のよい八幡岳(はちまんだけ)と女山(おんなやま、めやま。別名を船山[ふなやま]とも)を日帰りで歩くコースをご紹介します。


健康メニュー|「ポトフ」野菜と肉のうま味がしみじみおいしい

健康メニュー|「ポトフ」野菜と肉のうま味がしみじみおいしい

肌寒い夜には、あたたかくてやさしい味のものが食べたくなりますね。フランスの家庭料理「ポトフ」は野菜と肉を柔らかく煮込んだ、洋風おでんのようなメニューです。日本の出汁文化にも通じる奥深い味わいを楽しめます。


冷え性対策|冬の肌着の素材にこだわる 快適に温かく過ごすコツは素材選び

冷え性対策|冬の肌着の素材にこだわる 快適に温かく過ごすコツは素材選び

冬の肌着というと、最近は特に保温機能をうたった化学繊維素材の製品を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。ただ、化学繊維素材の肌着の中には、肌の弱い方には不向きなものなどもあるようです。一方、昔から多くの人に愛用されてきた天然素材の肌着でも、選び方や着方などを工夫すれば、冬の寒さの中でも温かく過ごすことができるのです。 今回は、冬の肌着のおすすめ素材についてご紹介します。


散策|箕面大滝(大阪府) 歩きやすい散策路で大自然を堪能

散策|箕面大滝(大阪府) 歩きやすい散策路で大自然を堪能

箕面大滝(みのおおたき/大阪府)は、箕面公園内の最奥にあり、「日本の滝百選」にも選ばれています。自然豊かな森林公園で、植物は約984種、もみじも約12種類と、大阪では有名な紅葉スポットです。渓流に沿って整備された「滝道(たきみち)」を散策すると、大自然が堪能できます。


温泉|さがら子生れ温泉会館(静岡県) 遠州七不思議の名前を冠する「子授け」「安産」の湯

温泉|さがら子生れ温泉会館(静岡県) 遠州七不思議の名前を冠する「子授け」「安産」の湯

さがら子生れ温泉会館は、遠州(えんしゅう)七不思議に数えられる「子生れ石」のそばにある公設の民営温泉会館。『子授けの湯』『安産の湯』として、古くから地元の人々に親しまれています。「子生れ石」は隣接する曹洞宗の大興寺(だいこうじ)に祀られており、子授け・安産・長寿の縁起のよい石とされています。


健康メニュー|ひなあられ、東西で違うってホント?

健康メニュー|ひなあられ、東西で違うってホント?

女の子の健やかな成長を願う3月3日の桃の節句には、ひな人形とともにお供えするお菓子のひとつとして「ひなあられ」があります。同じようにお供えする桜もちが地域によって違いがあるのと同様、ひなあられにも東西で大きな違いがあることをご存じですか?今回は、ひなあられの東西の違いとあられとおかきの違い、地域で親しまれているひな祭りのお菓子をご紹介します。


散策|門司港(もじこう)レトロ(福岡県) 昭和の潮風を感じられる港町

散策|門司港(もじこう)レトロ(福岡県) 昭和の潮風を感じられる港町

北九州市の観光スポットといえば関門海峡に面したエリア、その名も「門司港(もじこう)レトロ」。明治初期に開港した門司港周辺には、明治から大正にかけて造られた貴重な建物がいくつも残されています。「大正レトロ」といわれることも多いのですが、実は昭和の面影もそこかしこに見られる港町なのです。


健康法|eスポーツってなに?

健康法|eスポーツってなに?

スポーツ大会の報道などと関連して、耳にすることが多くなってきた「eスポーツ」。コンピューターゲームやビデオゲームを使うようだということは何となく分かっても、具体的にどんなものかイメージできない方もいるのではないでしょうか。今回は、新しい競技分野である「eスポーツ」についてご紹介します。


散策|安来の寺社めぐり(島根県) レンタサイクルでスイスイ!安来の歴史ある3寺社をめぐる

散策|安来の寺社めぐり(島根県) レンタサイクルでスイスイ!安来の歴史ある3寺社をめぐる

安来節で有名な安来市(やすぎし)は、出雲の国・島根県にある、神聖とされている土地。古くは出雲風土記(いずもふどき)に登場し、須佐之男命(スサノオノミコト)が統治していたとされ、「安来」は須佐之男命の命名と伝えられています。レンタサイクルで行ける、安来の歴史ある3寺社をめぐるコースをご紹介。


メイク|毎日にハリを!大人の秋冬メイクを楽しもう

メイク|毎日にハリを!大人の秋冬メイクを楽しもう

季節が変わり、ファッションはすっかり秋モード。服や靴の雰囲気が変わったのに、メイクだけが夏のままだと少し違和感があるかもしれません。そこで、ファッションに合わせて、メイクも秋冬の装いへシフトチェンジしませんか。トレンドカラーもほどよく取り入れつつ、大人の秋冬メイクでお出かけを楽しみましょう。


ファッション|シャツをコーディネートの主役に 新緑の季節のおしゃれを楽しむ

ファッション|シャツをコーディネートの主役に 新緑の季節のおしゃれを楽しむ

爽やかな季節だからこそ、ファッションも軽やかに楽しみたいですよね。清潔感と上品さを兼ね備えたシャツは、そのまま1枚で着るだけで様になる、コーディネートのマストアイテム。また、寒暖差が大きい日でもシャツは重ね着がしやすく、インナーにもアウターにもなり、温度調整がしやすいのも魅力。今回は、新緑がまぶしいこれからの時季におすすめのアイテムである、シャツの選び方と着こなし方をご紹介します。シャツをコーディネートの主役に、おしゃれを楽しんでくださいね。


ファッション|防寒もおしゃれもあきらめない 冬の着太りを解消するコーディネート術

ファッション|防寒もおしゃれもあきらめない 冬の着太りを解消するコーディネート術

イベントが続く冬は、何かと人に会う機会が増え、ファッションに気を遣うことが多い季節。この時季のファッションは、アイテムそのものが厚手でボリュームがあったり、何枚も重ね着をしたりするため、着太りして見えてしまうのが悩みのひとつ。そこで今回は、気になる体型をカバーしながら、冬ならではのアイテムをおしゃれに着こなすためのコーディネート術をご紹介します。