健康食品、自然派化粧品、美味しい食品なら世田谷自然食品

世田谷自然食品公式SNS

LINE連携でもっと便利に!

マイページへのログインがかんたんに!
おトクな情報、お知らせも定期的にお届け!

閉じる

人気記事一覧


健康習慣|花冷え 春なのに急に訪れる寒さ

健康習慣|花冷え 春なのに急に訪れる寒さ

春になり気温が上昇し、桜も咲いたのに急に寒さが戻ることがあります。これは、「花冷え(はなびえ)」と呼ばれる春特有の気候です。今回は、花冷えの意味や、寒暖差が激しいこの時期を乗り切るための健康法などをご紹介します。


メイク|湿気と擦れが原因 マスクによるメイク崩れを防ぐコツ

メイク|湿気と擦れが原因 マスクによるメイク崩れを防ぐコツ

長引くマスク生活。マスクをするとどうしてもメイクが落ちて崩れやすい……そんな悩みをもっている方は多いのではないでしょうか。マスク時のメイクの崩れは、マスクと肌の擦れやマスク内の蒸れが大きな原因。特にベースメイクとリップが落ちやすくなってしまいます。今回は、マスク時のメイクを落ちにくくするコツをご紹介。ポイントを押さえて、マスクでも長時間きれいなメイクを保ちましょう。


美容法|おいしく飲んでキレイをめざす!コーヒーがもつ美容にうれしいパワー

美容法|おいしく飲んでキレイをめざす!コーヒーがもつ美容にうれしいパワー

10月は「国際コーヒー協定」でコーヒーの新年度がはじまる月と定められ、日本では10月1日が「コーヒーの日」とされています。また、近年コーヒーは美容や健康に良いということが科学的に証明されつつあります。そこで今回は、コーヒーがもつ知られざるパワーや、飲む時に注意したいこと、おいしい淹れ方などをご紹介します。


健康法|丑の日は「桃の葉湯」に入ろう!夏の薬湯

健康法|丑の日は「桃の葉湯」に入ろう!夏の薬湯

ついついシャワーだけで済ませがちな夏のお風呂ですが、実はゆず湯など冬の季節湯と同じように、「夏の季節湯」もさまざまなものがあります。今回は、暑い時にもおすすめの「夏の季節湯」について、昔ながらの薬湯やおすすめの薬湯をご紹介します。


郷土料理|具材たっぷり! 一品でおなかが満たされるひっつみ(岩手県)

郷土料理|具材たっぷり! 一品でおなかが満たされるひっつみ(岩手県)

岩手県の郷土料理ひっつみは、団子入りで野菜たっぷりのすまし汁。具材がたっぷりなので、一品でおなかが満たされるおかず汁です。 すいとんによく似ていますが、お団子の作り方が少しだけ違います。ちょっと肌寒い日や、最近野菜不足だなというときにおすすめしたいごちそう汁です。


健康習慣|リュックサックの選び方 自分に合う形で快適に

健康習慣|リュックサックの選び方 自分に合う形で快適に

両手が空くリュックサック。楽かつ安全性も優れていると思っていても、ビジネスバッグやファッション性の高いバッグに慣れていると、自分に合ったものをうまく選べないことも。今回は基本的なリュックサックの選び方のポイントをご紹介します。


日本一の旅|日本の原風景 日本一大きな棚田「丸山千枚田」(三重県)

日本一の旅|日本の原風景 日本一大きな棚田「丸山千枚田」(三重県)

丸山千枚田(三重県)は日本最大規模の棚田。急傾斜に小さな水田が幾重にも連なる様子は、日本一の棚田景観ともいわれ、現在も地元の方による保全活動が行われています。四季折々、朝に夕にと、その時々にうつろう景観はどれも美しく、毎年6月に行われる「虫送り」は、キャンドルの明かりがとても幻想的な風景です。


健康メニュー|今あらためて「唐揚げ」、他の揚げ物との違いは?

健康メニュー|今あらためて「唐揚げ」、他の揚げ物との違いは?

家庭料理や外食でも定番の「唐揚げ」ですが、その定義や由来などは意外と知られていないかもしれません。今回は唐揚げの概要や他の揚げ物との違い、唐揚げに使用される主な具材とその栄養についてご紹介します。


風邪予防|「歯磨きで口腔ケア」 インフルエンザも入口ではね返す!

風邪予防|「歯磨きで口腔ケア」 インフルエンザも入口ではね返す!

口は本来水分や食物などを取り入れる器官ですが、必要な栄養だけでなくウイルスなど不要なものまで取り込み、インフルエンザなどの病気のきっかけをつくってしまうリスクを抱えています。 こうしたリスクを軽減するのに有効な手段のひとつが、実は私たちが毎日習慣にしている「歯磨き」による口腔ケアなのです。 今回は、口腔ケアを意識した歯磨きと、その実践方法についてご紹介します。


健康法|マスクドライアイに要注意

健康法|マスクドライアイに要注意

「マスクドライアイ」とは、マスクの隙間から漏れた呼気が目に当たり、眼球の表面を乾燥させてしまうこと。マスクが欠かせない生活が長引いていることに加え、テレワークでパソコンと向き合う時間が増えたことも相まって、このマスクドライアイが増えているといわれています。マスクドライアイは、目の不快感につながるばかりか、他の原因によるドライアイの症状を悪化させてしまうことがあるため、注意が必要です。


健康習慣|「食中毒予防の3原則」常に心に留めておこう

健康習慣|「食中毒予防の3原則」常に心に留めておこう

食中毒が多発するのは6~10月。この時期は高温多湿で、食中毒菌の増殖に最適な環境です。厚生労働省では食中毒予防の3原則として「(食中毒菌を)つけない・増やさない・やっつける」を掲げています。今回はそれぞれを理解し、常に心に留めて、正しく食中毒対策をしていきましょう。


健康習慣|DASH食 血圧が気になる方に

健康習慣|DASH食 血圧が気になる方に

「DASH食」という食事法をご存じでしょうか。高血圧の治療経験がある方なら、耳にしたことがあるかもしれません。今回は、高血圧の方だけでなく、血圧が気になる方や、予備軍だという方にもぜひおすすめしたい「DASH食」や、おすすめの食材についてご紹介します。


健康法|お家も心もスッキリ! 大掃除のコツ

健康法|お家も心もスッキリ! 大掃除のコツ

新年を気持ちよく迎えるための年末の大掃除ですが、掃除が苦手だったり面倒に感じたりしている方は多いのではないでしょうか。掃除をするとお家がスッキリするだけでなく、精神安定効果やフィットネス効果もあると知れば、きっと重い腰も上がるはず。大掃除の効果や、やる気スイッチが入る大掃除のコツをご紹介します。


健康メニュー|豆腐より栄養UP! 「高野豆腐」を副菜に

健康メニュー|豆腐より栄養UP! 「高野豆腐」を副菜に

口に含めばじゅわっと煮汁が広がる「高野豆腐」は、現代人に必要な良質なたんぱく質や脂質、ミネラルなどがギュッと濃縮されたスーパーフードです。今回は高野豆腐の栄養や、下ごしらえの方法などをご紹介。「最近見なくなったな」「食べてないな」と感じた方に、ぜひ試していただきたい日本の伝統食材です。


スキンケア|インナードライ肌に要注意 夏のベタつき・テカリを防ごう

スキンケア|インナードライ肌に要注意 夏のベタつき・テカリを防ごう

夏になり気温が上がってくると、多くの方が悩まされる肌のベタつきやテカリ。清潔感に欠けた印象になり、メイクも崩れやすくなります。そんなトラブルの原因は、肌の表面は過剰な皮脂でベタついているのに内部が乾燥している「インナードライ肌」かもしれません。そこで今回は、皮脂分泌が過剰になる理由や、夏の正しいスキンケアについてご紹介します。


健康法|「園芸セラピー」植物を育てて健やかに過ごそう

健康法|「園芸セラピー」植物を育てて健やかに過ごそう

庭の花や木々、家庭菜園の世話をすると、心穏やかな時間を過ごすことができ、園芸作業が軽い運動になることがあります。今回は、「園芸セラピー」や「園芸療法」と呼ばれる、ガーデニングを通じた健康法をご紹介します。


風邪予防|「温度・湿度管理対策」 お部屋の乾燥を防いで風邪予防!

風邪予防|「温度・湿度管理対策」 お部屋の乾燥を防いで風邪予防!

空気が乾燥するとお肌に悪いだけでなく、風邪などのウイルス感染も起こりやすくなってしまいます。しかし、湿度を上げるだけの対策では、実は十分ではないのです。ポイントは「温度と湿度」の両方を意識すること。さっそく、温度と湿度の関係性から見ていきましょう。


ヘアケア|パサつきに頭皮のかゆみ、静電気など 冬のヘアトラブル&対策

ヘアケア|パサつきに頭皮のかゆみ、静電気など 冬のヘアトラブル&対策

気温や湿度が低下し空気が乾燥する冬は、肌だけでなく髪の毛と頭皮のお手入れもいっそう大切になる時季です。また、冬に起きやすい静電気は、髪がまとまりにくくなる原因のひとつ。今回は、冬に起こりやすいパサつきや、頭皮のかゆみなどのヘアトラブルと、美しい髪を保つためのポイントをご紹介します。


健康メニュー|チキン南蛮 宮崎県生まれのスタミナ料理

健康メニュー|チキン南蛮 宮崎県生まれのスタミナ料理

チキン南蛮は、宮崎県で生まれた郷土料理です。鶏の唐揚げに甘酢やタルタルソースを加えた一皿は、スタミナがある栄養満点なメニュー。今回は、チキン南蛮の基本情報や定番具材についてご紹介します。


健康習慣|エアコン(暖房)の乾燥対策

健康習慣|エアコン(暖房)の乾燥対策

寒い時期に欠かせないエアコンの暖房機能。しかし、エアコンをかけていると、室内が乾燥して喉の痛みや肌のかゆみなどに悩まされることも。心地よい部屋は、室温と湿度のバランスが大切です。今回は、風邪対策やインフルエンザ対策にもつながる、エアコンの乾燥対策をご紹介します。