健康食品、自然派化粧品、美味しい食品なら世田谷自然食品

世田谷自然食品公式SNS

LINE連携でもっと便利に!

マイページへのログインがかんたんに!
おトクな情報、お知らせも定期的にお届け!

閉じる
世田谷自然食品がお届けする「せたがや日和」
健康習慣|おこもり太りを健やかに解消 「ダイエット」のおすすめ記事9選

健康習慣|おこもり太りを健やかに解消 「ダイエット」のおすすめ記事9選

おうち時間が増える一方で、避けて通れないのが運動不足からくる体重増加。通勤や休日の外出といった、これまで何気なく行っていたことが、実は運動になっていたのだなあと実感する毎日です。そんな昨今のおこもり太りにストップをかける、「ダイエット」のおすすめ記事をまとめました。


おうち時間が増える一方で、避けて通れないのが運動不足からくる体重増加。通勤や休日の外出といった、これまで何気なく行っていたことが、実は運動になっていたのだなあと実感する毎日です。そんな昨今のおこもり太りにストップをかける、おすすめ記事をまとめました。

「おうち時間」でみんなの体重が増加中

おうち時間が増えたり、テレワークの導入が進んだりしたことによって、運動不足を感じる方が増えたようです。それに伴って、徐々に体重が増えていくのを止められない……と嘆く声もちらほら。

本サイトでは、運動や食を中心に、健やかな毎日をサポートする生活習慣をご紹介しています。今回はそのなかから、「痩せる」効果が期待できる記事9本をまとめました。体重増加が気になる方は、ぜひ、できるものからトライしてみてください!

無理なく体を動かせるダイエット

おこもり太りを解消するのが目的なら、ハードな運動は必要ありません。通勤・散歩・街歩きなどが減った分を、自主的な運動によって補うことがダイエットの最初の一歩です。

全身を使って1日10分の「縄跳び」

縄跳び10分はジョギング30分に匹敵する、という説もあるほど、縄跳びは運動強度の高いスポーツ。正しい縄跳びの姿勢や、縄がちょっと怖い人におすすめの「縄なし」の縄跳びをご紹介しています。

薄着で目立つ「二の腕・おなか・脚」をシェイプアップ

太ったかな?と気づくタイミングは、二の腕・おなか・脚あたりに変化を感じた時ではないでしょうか。薄着になると目立つ部位でもあるので、願いを込めて毎日ちょっとずつ鍛えるのを習慣にしましょう。

準備なし、時間なしでもできる運動、それは「歩く」こと!

昨今の運動不足で「外出ってそれだけで運動になっていたんだな」と感じた方も多いのではないでしょうか。ぶらぶら散歩が苦手なら、カメラをお供にしたり、流行りの位置情報ゲームを試してみたりと、何か目的を設定するとでかけやすくなります。

食事を見直してダイエット

食事を極端に減らすのは、健やかなダイエットではご法度。一時的に体重が落ちてもリバウンドするから……とはよく聞きますが、ダメな理由はそれだけではありません。

栄養不足は疲れやすくなったり、冷え性や月経不順を招いたりします。また、骨粗しょう症や脱毛などのリスクを高めます。若年層の成長を妨げることもあり、食事は「摂らない」ではなく「見直す」ことが重要です。

おやつを上手に使って、極端な空腹を避ける

ダイエット中におやつを食べない人は多いのですが、きちんとタイミングや食品を選べばそれほど悪いものではありません。むしろ空腹を我慢しすぎて食事時にドカ食いしてしまうなら、おやつを味方にしてダイエットをサポートしてもらいましょう。

満足感のある「腹八分目」の食べ方

健康の秘訣は「腹八分目」。昔からいわれてきたことで、最近は長寿の秘訣のひとつではないかと研究されています。腹八分目ではもの足りなさそうですが、以下の記事のように、食べ方や食べるものを見直すことで満足感のある腹八分目が実現できます。

いつもの食材を、糖質やカロリー低めの食材に「おき換える」

ダイエットや健康のためには「食生活を見直す」ことが大事と分かっていても、どうやるのか、何を食べればいいのかは、さまざまな方法があって迷いますよね。ここでおすすめするのは、いつもの食材をより栄養価が高くヘルシーなものに「おき換える」方法です。

お肉の代わりにお肉そっくりの「大豆ミート」、お米の代わりに「カリフラワーライス」、長期保存のきく「おからパウダー」で作るポテトサラダなど。まったく同じ味わいとまではいきませんが、代替食材でも十分おいしい食事が作れます。

おこもり太りの解消は、まずできることからトライするのが肝心。ここで紹介した記事のどれかひとつからでも、ぜひはじめてみてください。ダイエットのために何かをはじめると、いろいろなことに気をつけるようになるものです。小さなことでも積もり積もれば、うれしい変化になりますよ。

関連する投稿


健康法|自転車で「一石二鳥の運動」を!

健康法|自転車で「一石二鳥の運動」を!

5月は「自転車月間」と国土交通省でも定められ、自転車での健康づくりにより注目が集まるはずです。過ごしやすい爽やかな時期だからこそ、ご近所の移動だけでなく、行動範囲を広げてサイクリングに散歩、ウォーキングを組み合わせる方法をご紹介。自転車によって得られるメリットについても触れています。


健康習慣|寿命を延ばすスポーツ第1位はテニス、その理由とは?

健康習慣|寿命を延ばすスポーツ第1位はテニス、その理由とは?

人生100年時代に向けて寿命の捉え方も変化し、日常を制限なく生活できる期間とされる健康寿命への関心が高まっています。健康的な人生の時間を延ばすには、どんな生活を送るといいのでしょう。近年の研究では、テニスをする人はまったくしない人に対して死亡率が47%少なく、習慣化している人は平均寿命が9.7年も長いことが分かっています。今回は、テニスの習慣化による健康効果や寿命を延ばす理由について解説します。


健康習慣|毎月違う品種が開花する、花の女王「バラ」を愛でる

健康習慣|毎月違う品種が開花する、花の女王「バラ」を愛でる

華やかで愛情を表現する花の代表格といえる「バラ」。バラは5~6月に咲くのが一般的ですが、品種によっては1年を通して楽しめるのも特徴です。今回は、バラが咲く時期やバラの花言葉、さまざまな健康効果も期待できるバラ茶やバラの香りについてご紹介します。


健康習慣|使い捨てカイロで風邪予防・冷え対策

健康習慣|使い捨てカイロで風邪予防・冷え対策

寒い季節に出番の多い使い捨てカイロですが、屋外で使うだけになっていませんか?カイロは風邪のひきはじめや、手足・おなか・全身の冷え緩和と幅広く使えます。最近は機能もアップしていますので、さまざまなシーンで役立ちます。体調のくずれ、冷え、疲れ、だるさなどに、カイロを使ってからだを養生することもできます。今回は、貼るタイプのカイロの活用法を中心にご紹介します。


健康法|喉からくる風邪に 喉がつらい時の対処法まとめ

健康法|喉からくる風邪に 喉がつらい時の対処法まとめ

秋から冬にかけては、日に日に乾燥が厳しくなります。この時期の風邪は、喉の痛みからはじまる方も多いもの。なかには、この季節になると、喉からくる風邪に悩まされている方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、喉の痛みがつらい時にすぐ試したい、さまざまな対処法やおすすめの生活習慣についてご紹介します。


最新の投稿


健康メニュー|江戸っ子気分で「初物」を楽しもう!

健康メニュー|江戸っ子気分で「初物」を楽しもう!

季節ごとに初めて取れる「初物」には、農作物や魚類までさまざまな食材が含まれます。初物の代表ともいえる「初鰹」は5月に旬を迎え、これから食べる機会が増えるでしょう。鰹以外にも、日本人が初物の食材を好んで食べるのには、江戸時代の文化にルーツがあります。今回は、そんな初物の由来についてご紹介します。


健康法|自転車で「一石二鳥の運動」を!

健康法|自転車で「一石二鳥の運動」を!

5月は「自転車月間」と国土交通省でも定められ、自転車での健康づくりにより注目が集まるはずです。過ごしやすい爽やかな時期だからこそ、ご近所の移動だけでなく、行動範囲を広げてサイクリングに散歩、ウォーキングを組み合わせる方法をご紹介。自転車によって得られるメリットについても触れています。


健康習慣|寿命を延ばすスポーツ第1位はテニス、その理由とは?

健康習慣|寿命を延ばすスポーツ第1位はテニス、その理由とは?

人生100年時代に向けて寿命の捉え方も変化し、日常を制限なく生活できる期間とされる健康寿命への関心が高まっています。健康的な人生の時間を延ばすには、どんな生活を送るといいのでしょう。近年の研究では、テニスをする人はまったくしない人に対して死亡率が47%少なく、習慣化している人は平均寿命が9.7年も長いことが分かっています。今回は、テニスの習慣化による健康効果や寿命を延ばす理由について解説します。


健康メニュー|朝食をちょっとした工夫でヘルシーに

健康メニュー|朝食をちょっとした工夫でヘルシーに

朝食は、1日のスタートを切るための大事な栄養源です。できるだけ栄養バランスのとれたヘルシーメニューを摂りたいものですが、毎朝続けるのはなかなか難しいと感じている方は多いのではないでしょうか。今回は、少しの工夫で朝食をヘルシーにするコツをご紹介します。


楽しいコミュニケーションで心身の健康アップ!

楽しいコミュニケーションで心身の健康アップ!

コミュニケーションの大切さや、心身の健康維持に効果的なポイントをご紹介します。