スイートピー 冬を彩る可憐な花
冬の寒い時期に可憐な姿で華を添えてくれるスイートピー。色も香りもバリエーション豊かで、楽しみ方が幅広い花でもあります。今回はスイートピーの概要や、主な産地についてご紹介します。
冬の寒い時期に可憐な姿で華を添えてくれるスイートピー。色も香りもバリエーション豊かで、楽しみ方が幅広い花でもあります。今回はスイートピーの概要や、主な産地についてご紹介します。
スイートピーとは?
■春夏冬と楽しめるけれど、日本では「冬咲き」が主流
スイートピーはマメ科のつる性一年草で、イタリアのシチリア島が原産とされています。ヨーロッパ原産の花ですが、日本に伝わったのは意外と古く、文久年間(1861~64年)にはすでに渡来していたといわれます。
スイートピーは品種によって夏咲き、春咲き、冬咲きなど花の時期が違いますが、日本でスイートピーといえば、温室で栽培される「冬咲き種」が一般的です。
■1月21日は「スイートピーの日」
1月の誕生花でもあるスイートピー。1月21日は「スイートピーの日」として登録されています。旬であることに加え、花が旗弁(きべん)1枚、翼弁(よくべん)2枚、舟弁(ふなべん)1枚で構成されていることから、1・2・1で1月21日になったのだとか。
スイートピーと香り・色
■香りも色もバリエーション豊か
香りがよいことで知られるスイートピー。現在主に流通している品種は柑橘とグリーンが混ざった爽やかな香りが特徴です。他にも、原産品種に由来する濃厚な甘い香りのスイートピー、ほんのりフルーティな香りのスイートピーとバリエーション豊富で、どれも華やかな香りです。花色も、桃・青・紫・白色など実にさまざまなバリエーションがあります。
■歌から広がった「赤のスイートピー」
スイートピーの色といえば有名なのが、1982年にさる女性歌手が大ヒットさせた、タイトルや歌詞に赤のスイートピーが登場する歌謡曲です。「あなたについて行きたい」というかわいらしい女性と、奥手だけれど「素敵な人だから」と歌われる男性のストーリーが多くの人に愛され、長らくウエディングソングの定番にもなりました。
実は、赤のスイートピーは古い記録こそ残っているものの一般的ではなく、この曲のリリース当時には市場に出回っていませんでした。大ヒットを受けて品種改良が行われ、真っ赤なスイートピーが身近で見られるようになったのです。ちなみに、赤は1月の誕生色でもあります。
スイートピーの花言葉
■「優しい思い出」、「ほのかな喜び」
スイートピーの花言葉はいくつもあり、なかにはまったく雰囲気や意味合いが異なるものも見られます。例えば「優しい思い出」、「ほのかな喜び」といった花言葉は、かわいらしいスイートピーの花の姿に似た、素朴な雰囲気をイメージさせてくれます。
■「門出」、「別離」
一方、かわいらしさからは想像もつかない花言葉が「門出」。これは、スイートピーの花びらの形が蝶の姿に似ていることから、蝶の羽化をイメージした花言葉だといわれます。また、「別離」という花言葉もあります。一見悲しげな言葉ですが、「優しい思い出」や「門出」といった他の花言葉を踏まえると、門出のためのお別れなど、前向きな「別離」と考えてよさそうです。
スイートピー日本一の産地、宮崎県
■日本有数のスイートピー出荷量を誇る宮崎県
国内有数のスイートピー産地として知られているのが、岡山県や大分県、愛知県、そして宮崎県です。なかでも宮崎県は県としての出荷量日本一といわれています。温暖で冬でも日照時間が長い気候を活かし、宮崎県オリジナル品種のスイートピーも多数生産しています。
世田谷自然食品で販売している「季節のお花定期便」でも、旬の1月に、宮崎県産のスイートピーをお届けしています。明るい色が多く、春の訪れを予感させるような華やかさのあるスイートピーで、冬の日も心あたたかく過ごしてみませんか。
関連する投稿
まっすぐ伸びた茎に豊富なカラーと重なり合った花弁が華やかな印象を与えるガーベラ。1年を通して入手できる花で、さまざまな場面で贈り物として多く利用されています。今回は、多彩な楽しみ方ができるガーベラの基本情報や花言葉、長く楽しむためのコツをご紹介します。
日本には全国各地に数多くのおいしい牛肉の産地があり、一部は高級ブランド肉として流通しています。佐賀県で育てられた「佐賀牛」もその一つで、厳しい基準をクリアした最高級ブランド肉として知られています。今回は、佐賀牛の基本情報と特徴、おいしい食べ方についてご紹介します。
野菜の豆知識|有名品種のいいとこどり!「あきづき梨」の魅力&保存方法
夏が終わりに近づくと、みずみずしい梨の季節がはじまりますね。梨は品種によって甘さや食感が異なりますが、なかでも「あきづき梨」は柔らかい果肉で、酸味が少なく、しっかりした甘さを感じられる品種です。今回は「あきづき梨」の魅力や、梨の効能、保存方法などをご紹介します。
健康メニュー|フルーツを冷凍しよう! アレンジアイデアも紹介
フルーツは生でおいしく食べられますが、日持ちしないものです。おいしさを長く楽しむなら、フルーツを冷凍するのがおすすめ。冷凍フルーツはそのまま食べられるのはもちろん、アレンジして夏にぴったりの冷たいデザートとしても味わえます。そこで今回は、フルーツを冷凍する方法と冷凍フルーツのアレンジアイデアをご紹介します。
昔ながらの和菓子である「わらび餅」。プルプルでもちっとした弾力と上品な甘さが老若男女問わず愛されています。近年はさまざまなアレンジを加えた進化系わらび餅も登場。本記事では、定番のわらび餅から個性的な手作りわらび餅まで幅広くご紹介します。
最新の投稿
まっすぐ伸びた茎に豊富なカラーと重なり合った花弁が華やかな印象を与えるガーベラ。1年を通して入手できる花で、さまざまな場面で贈り物として多く利用されています。今回は、多彩な楽しみ方ができるガーベラの基本情報や花言葉、長く楽しむためのコツをご紹介します。
秋の夜長、どのように過ごす予定でしょうか?酷暑がすぎ、さまざまなチャレンジをしたくなる季節になりました。今回は静かな秋の夜をさらに心地よく過ごすための、おすすめのアロマをご紹介。趣味に勉強に美容にと、シーンに合わせて選べるようにセレクトしています。
日本には全国各地に数多くのおいしい牛肉の産地があり、一部は高級ブランド肉として流通しています。佐賀県で育てられた「佐賀牛」もその一つで、厳しい基準をクリアした最高級ブランド肉として知られています。今回は、佐賀牛の基本情報と特徴、おいしい食べ方についてご紹介します。
台風は地震とは異なり、ある程度進路が予想できるため、早い段階で接近する時期が分かります。台風が直撃すると甚大な被害が出ることが予想されるため、台風が来る前にできるだけ備えをしておきたいものです。今回は、台風の被害を最小限にとどめるために必要不可欠な、台風への備えの見直しについて解説します。
野菜の豆知識|有名品種のいいとこどり!「あきづき梨」の魅力&保存方法
夏が終わりに近づくと、みずみずしい梨の季節がはじまりますね。梨は品種によって甘さや食感が異なりますが、なかでも「あきづき梨」は柔らかい果肉で、酸味が少なく、しっかりした甘さを感じられる品種です。今回は「あきづき梨」の魅力や、梨の効能、保存方法などをご紹介します。