2021年11月01日

健康習慣|「菌活×きのこ」で腸を元気に 不調に負けない身体づくり

「菌活」とは、乳酸菌や酵母菌などの身体にいい菌を食べて、腸内にいる菌(善玉菌)を育てることで腸内環境を整える習慣のこと。腸内環境が整えば、スムーズなお通じや美肌など、うれしい効果が期待できます。今回は、ヒトの免疫機能の約7割を担っているといわれる、腸を整える習慣「菌活」をご紹介します。


 

「菌活」とは、乳酸菌や酵母菌などの身体にいい菌を食べて、腸内にいる菌(善玉菌)を育てることで腸内環境を整える習慣のこと。腸内環境が整えば、スムーズなお通じや美肌など、うれしい効果が期待できます。今回は、ヒトの免疫機能の約7割を担っているといわれる、腸を整える習慣「菌活」をご紹介します。

菌を積極的に摂る食生活「菌活」

「菌活」とは、身体にいい菌を含んだ食べ物や、腸内の善玉菌を育てる食べ物を積極的に摂る食習慣のこと。腸を整える習慣を指す言葉は他にも「腸活」がありますが、こちらは腸にいいあらゆる食べ物や行動が含まれるのに対し、「菌活」は特に「菌を摂る」ことに注目しています。

腸にいい菌といっても、乳酸菌、酵母菌、納豆菌、麹菌などさまざま。これらの多くは発酵食品を意識的に食べることで摂取できます。難しく考えず、漬物、チーズ、納豆、味噌、ヨーグルト、甘酒、酢など、お好きな発酵食品をバランスよく食べることが、そのまま「菌活」にも「腸活」にもなります。

以下の記事では腸活・菌活で重宝される「乳酸菌」とその食べ物をご紹介しています。

腸内環境を整えると何がいいの?

ヒトの身体は飲食や外気との接触によって、常在菌と呼ぶさまざまな細菌を獲得します。ビフィズス菌などもそうした常在菌のひとつで、そうした常在菌の多くは大腸や小腸にいます。

大腸や小腸は、飲食物を分解・吸収・排泄する大事な役目を果たしています。それだけではなく、病原菌やウイルスから身体を守る免疫機能も備えており、実にヒトの全免疫の約7割が腸内にあるともいわれています。

誤解されやすいのですが、「腸内細菌=免疫」ではありません。腸内細菌は免疫細胞を働かせるために欠かせないもので、免疫が正常に機能するためには腸内細菌のバランスが大切です。

こちらの記事では、菌活を含めた「腸活」のポイントを、コンパクトに3つのポイントにまとめています。参考にしてみてくださいね。

菌活中のおすすめ食材は「きのこ」

 

さて、乳酸菌や酵母菌など身体にいい菌を積極的に摂ったうえで忘れてはならないのが、いい菌を“育てる”ための食物繊維やオリゴ糖です。これらは、腸内の善玉菌のエサになって、腸内環境のバランスを整える働きをします。

菌活を支える善玉菌のエサとして、まずおすすめしたいのが「きのこ」です。食物繊維が豊富というだけでなく、「一年中値段が安定している」「冷凍保存できる」「使い勝手がいい」「低カロリー」など、継続して食事に取り入れられるポイントがそろっています。

食物繊維は腸内細菌のエサとなるだけでなく、お通じの改善やむくみの解消、美肌など、さまざまな面で私たちの健康をサポートしてくれます。その有用性から第6の栄養素ともいわれるほどです。

菌活で取り入れたい、きのこの使い方や解説はこちら!

「菌活」は食事に取り入れるだけではじめられる簡単な健康習慣です。秋に旬を迎えるものが多いきのこと一緒に、「菌活」をはじめてみてくださいね。

世田谷自然食品が販売している『ダブルでうれしいプレミアム野菜』は、旬の野菜280グラム分に加えて、植物性乳酸菌「ラクトバチルスカゼイ菌」を100億個配合。採れたて野菜をぎゅっと詰め込んだような新鮮な味わいです。菌活のパートナーとして、ぜひお試しください。