2017年04月27日

健康習慣|「目元の紫外線対策」 紫外線の影響は目にも!?

紫外線の浴び過ぎが肌に悪い影響を与えることは、今やよく知られていますよね。肌だけでなく、実は目に紫外線を浴びすぎることも、目の健康を損ないかねないのです。今回は、紫外線が目に与える影響と、目元の紫外線対策についてご紹介します。


紫外線の浴び過ぎが肌に悪い影響を与えることは、今やよく知られていますよね。肌だけでなく、実は目に紫外線を浴びすぎることも、目の健康を損ないかねないのです。今回は、紫外線が目に与える影響と、紫外線の浴びすぎを防ぐ対策についてご紹介します。

必要なものだけど浴びすぎると……紫外線とは?

太陽光線は、波長により「赤外線」、「可視光線」および「紫外線」に分かれます。「赤外線」「可視光線」より波長の短いものが「紫外線」です。
ビタミンDを作り出すなど、体にとって重要な太陽の光(参考記事:健康法|手のひら日光浴健康法 “手のひらを太陽に” 手軽にできる健康法)。ですが、浴びすぎると紫外線の影響でシミやしわ、目の病気の原因になることも。紫外線量がピークを迎える夏場や日差しの強い日などは、日焼け対策に気を使っている人も多いかと思いますが、曇りの日でも晴天時の50%ほどの紫外線が降り注いでいるといわれています。

紫外線の浴び過ぎは目のパーツも傷つける

 

紫外線は、日常生活で短時間浴びるぶんには、目には問題ないとされています。ただ、強すぎる紫外線を長時間浴びると、目の角膜や白目を覆う結膜などが傷ついてしまうことも。また、目の中でレンズの役割をしている水晶体も、紫外線を浴びることで傷つき、白内障などの眼病のリスクを高めてしまうのだそうです。
目は入ってくる光を感知し、その情報を脳に伝える働きをもっていますが、紫外線を浴びすぎると脳に日焼けのもととなるメラニン色素を作るように伝えます。つまり、目に紫外線を浴びることは、日焼けのリスクも高めてしまうのです。

サングラスも選び方にもポイントが!目元の紫外線対策

 

よく知られている肌の紫外線対策も、目の紫外線対策を兼ねるためにはもうひと工夫する必要があります。それでは、おすすめの「目元の紫外線対策」をご紹介します。

サングラスはUVカット機能付きで色の薄いものを選ぶ

サングラスはどんなものでも紫外線を防ぐわけではありません。UVカット機能のあるレンズかどうかを確認しておきましょう。濃い色のサングラスは日差しをより一層防ぎそうですが、実は瞳孔が広がるため、紫外線が入りやすくなります。レンズの色が薄いもの、そして紫外線が入り込まないよう、顔とのすき間が少ないものを選びましょう。

日差しを浴びた後は目を冷やす、目薬を差す

長時間日差しを浴びた時に目が赤くなったり、痛くなったりするのは紫外線による炎症が原因で、ドライアイや眼精疲労のもとになることもあります。目の疲れをとるために、目を冷やしたり、目薬を差すなどしてケアをしましょう。

帽子、日傘で顔に日が差すのを防ぐ

できるだけ日陰で過ごすようにする、帽子・日傘などで日をよける、などのいわゆる日焼け対策は、目の紫外線対策にも有効です。ただし、紫外線はあちこちに反射するため、帽子と日傘で目元をカバーするだけでは万全ではありません。サングラスと併用するのがおすすめです。

緑黄色野菜を意識して摂る

強力な抗酸化作用のあることで知られるルテインという色素には、紫外線や目に影響のあるブルーライトを吸収するはたらきがあります。ルテインは、ほうれんそう、ブロッコリー、にんじんなどの緑黄色野菜をはじめ、大麦若葉やケールなど、青汁の素材として知られる野菜にも多く含まれています。

目元の紫外線対策は、肌の日焼け対策や、熱中症対策としても取り入れておきたいものばかり。日差しの強い日はもちろんですが、曇りの日も紫外線が差していることを意識して、紫外線対策を外出時の習慣にしたいですね。