2017年01月06日

散策|九州自然歩道 八幡岳・女山コース(佐賀県) 全長2,900kmの自然歩道!

九州をぐるりとつなぐ長距離自然歩道は、総距離なんと約2,900kmの自然探勝歩道です。長距離を歩くロングトレイルはもちろん、日帰りでも楽しめる気軽さもあるのが、九州自然歩道のうれしいポイント。今回はそのなかから、佐賀県で特に展望のよい八幡岳(はちまんだけ)と女山(おんなやま、めやま。別名を船山[ふなやま]とも)を日帰りで歩くコースをご紹介します。


九州をぐるりとつなぐ長距離自然歩道は、総距離なんと約2,900kmの自然探勝歩道です。長距離を歩くロングトレイルはもちろん、日帰りでも楽しめる気軽さもあるのが、九州自然歩道のうれしいポイント。今回はそのなかから、佐賀県で特に展望のよい八幡岳(はちまんだけ)と女山(おんなやま、めやま。別名を船山[ふなやま]とも)を日帰りで歩くコースをご紹介します。

オススメ散策ルート

蕨野の棚田(わらびののたなだ)

徒歩約1時間48分
八幡岳頂上

徒歩約1時間35分
女山(船山)頂上

徒歩約1時間10分
笹原峠(ささはらとうげ)
全長 約18.9km
移動時間 約5時間

展望のよい八幡岳と女山を縦走する、よく整備されていて登りやすいコースです。八幡岳の裾野に位置する蕨野棚田にある登山道を起点とし、八幡岳頂上、東へ進んで女山頂上、下って終点の笹原峠へ出ます。笹原峠から南に下ると「番所(ばんしょ)バス停」へ着きます。ガイドブックなどで、詳細なコースなどを確認した上で、安全に登山を楽しみましょう。

八幡岳の裾野に広がる蕨野棚田

画像提供:(一社)唐津観光協会

 

八幡岳の登山の起点でもある蕨野の棚田は、日本棚田百選にも選ばれたほどの壮大さです。40ヘクタールの広さに1,050枚の田が広がっています。棚田の階段部分に使用されている石は、大きなものでは縦横1m以上、最も高い石積みは8.5mにも及びます。

広い空の下に広がる棚田を眺めれば、山から流れる水のせせらぎと、稲が風にそよぐ音が耳に心地よく入ってきます。山肌に沿って長い時間をかけて拓いた田は、今も地元農家の手できめ細かく手入れされています。

蕨野の棚田まではJR相知駅(おうちえき)から路線バスがあるので、公共交通機関を利用する場合でも、それほど不便ではありません。

肥前一の眺めを誇る八幡岳

画像提供:(一社)唐津観光協会

 

八幡岳は火山活動によって生まれた山で、かつての火山活動は、八幡岳を取り巻く巨大な崖の連なりに見ることができます。巨岩奇岩も多く、山頂には砥石の切り出し場があり、また、テレビ局の電波塔が多数建ってるので、遠くからも頂上の位置を判別できます。

八幡岳への登山は棚田の間にある登山口からスタートします。3カ所あるイノシシ除けのゲートをくぐって向かいましょう。山道では5月にはヤマツツジ、夏はオオキツネノカミソリが咲き、北側斜面にはケヤキ、イロハモミジ、チドリノキなど多彩な自然林が残り、ハイカーの目を楽しませてくれます。オオキツネノカミソリはヒガンバナの仲間で、よく似た形のかわいいオレンジ色の花が咲きます。

 

肥前(ひぜん※)一ともいわれる山頂からの展望はよく、作礼山(さくれいざん)、浮岳(うきだけ)、遠くは雲仙岳(うんぜんだけ)まで望める絶景。次に目指す女山も見えます。風光明媚な眺めについ時間を忘れてたたずんでしまいそうです。

※肥前…佐賀県北部、唐津市(からつし)西部の旧町域

画像提供:(一社)唐津観光協会

 

女山〜笹原峠

八幡岳の絶景を存分に満喫したら、女山の頂上へ向かいましょう。女山は別名・船山とも呼ばれ、山岳崇拝の対象とされる権現信仰の山。山頂手前には剖石神社(われいしじんじゃ)があり、山頂にも石祠(せきし)があります。

女山山頂の東側は木々でさえぎられていますが、西側の眺めは素晴らしく、先ほど登頂した八幡岳が望めます。山頂の大きな岩の割れ目には、御神体が宿っているのだとか。山頂の祠はツツジなどの木立に囲まれて目立たないので、お参りしたい方は注意深く探してみてください。

また、女山中腹には「多久市(たくし)船山キャンプ場」があります。7月1日~8月31日と夏季のみの営業ですが、夏の朝晩は涼しく快適で、展望所から眺める多久の夜景は絶景です。
キャンプ場の利用は、多久市教育委員会への届け出が必要です。

女山頂上から「多久市船山キャンプ場」を通って笹原峠へ出ます。笹原峠は江戸時代に整備された街道のひとつである旧唐津(からつ)街道内の峠で、有明側と玄海側の分水界でもあります。南下すると番所バス停があります。
笹原峠からさらに北へ20分ほど歩けば、温泉施設「厳木(きゅうらぎ)温泉佐用姫(さよひめ)の湯」に到着です。時間に余裕があれば、ぜひそちらにも足を伸ばしてみるのもいいですね。

九州をぐるりと一周している九州自然歩道は、それぞれの地域の自然や歴史、文化を「道」で結んでいます。活火山で有名な霧島連山、大パノラマが広がる阿蘇、のどかな里山や漁村、異国情緒ただよう教会……それらがひとつの道でつながっていて、どこから始めても最後は出発点に戻ります。九州ならではの文化や自然、歴史がつまった九州自然歩道。長距離はもちろん、日帰りでもさまざまな計画を立てられる自由度の高いロングトレイルです。ぜひ実際に歩いて、九州を体感してみてください。