

美味しいジュースで
明日の健康づくりを。
多くのお客様から大好評!
世田谷自然食品の野菜ジュースの
人気のヒミツ!
「美味しかった」「また飲みたい」世田谷自然食品こだわりの野菜ジュースは、多くのお客様から満足のお声をいただいています。その理由は採れたて旬野菜へのこだわりにあります。料理界のプロも認めた味わいで明日につながる健康づくりをはじめましょう。


-
家族で
東京都 T・E様
この野菜ジュースの ファンです! -
80歳の父が毎日飲んで 元気に過ごせています
大阪府 K・S様
※お客様のお声は個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。お客様情報は、ご感想をいただいた当時のものです
※写真はイメージです
味も、体も
大満足!
その理由は?

だから!満足度99%※2
美味しさが
世田谷自然食品の「十六種類の野菜」は、16種類もの野菜を厳選し、何度も試作を重ねて、美味しい配合バランスにたどりつきました。野菜そのままの甘みと旨みをお楽しみください。
- 2020年野菜ジュース(野菜・果汁ミックス、トマトジュースなども含む)100%飲料売上実績(通販限定アイテム)
- 十六種類の野菜おトク定期便のお客様対象アンケート(2019年) 非常に満足 / 満足 / まあまあ満足 と回答した人の合計(n=332)
旬の野菜が
16種類、280g分ギュッ!
-
トマト -
にんじん -
ほうれん草 -
レタス -
だいこん -
アスパラガス -
白菜 -
たまねぎ -
かぼちゃ -
キャベツ -
クレソン -
メキャベツ
(プチヴェール) -
セロリ -
ビート -
パセリ -
ケール
保存料・香料・着色料はもちろん、
砂糖や食塩も無添加にこだわっています!
この“美味しさ”を味博士が 科学的に証明!!

鈴木隆一先生 OISSY株式会社 代表取締役
テレビにも多数出演している、味覚を数値化する専門家「味博士」こと鈴木隆一先生に「十六種類の野菜」の美味しさを分析していただきました。


美味しさの秘密は
圧倒的な
味覚バランスにあり!
だから!満足度99%※1
栄養価も
旬のメリットは、最上の栄養価!世田谷自然食品の「十六種類の野菜」には自然の恵みたっぷりの旬野菜の栄養がギュッと詰まっています。生で食べるより、吸収率の高い※2ジュースで明日のカラダを喜ばせましょう。
- 十六種類の野菜おトク定期便のお客様対象アンケート(2019年) 非常に満足 / 満足 / まあまあ満足 と回答した人の合計(n=332)
- 野菜ジュースなどの加工品は製造の加熱、粉砕により野菜の細胞壁が壊れているため、トマトやにんじんに含まれる抗酸化物質のリコピンとβ-カロテンは生野菜よりも高くなります
そのまま食べるより
ジュースの方が
栄養吸収率がいい!?
栄養吸収率がいい!?

野菜ジュース製造時の加熱や破砕で
野菜の細胞壁が壊れているため
生野菜より
リコピンやβ-カロテンが
吸収されやすい
んです。

世田谷自然食品の
野菜ジュースの
秘めた栄養価とは!?






-
主人の朝の野菜不足や 2歳の子供の 健康に役立っております
埼玉県 S・M様 -
飲みきりサイズなので とても飲みやすく 毎日飲んでいます
静岡県 R・K様
※お客様のお声は個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。お客様情報は、ご感想をいただいた当時のものです
※写真はイメージです
たくさんのお客様から
嬉しいおたよりを
いただいています
-
京都府 片山広美様 -
神奈川県 佐藤明子様 -
埼玉県 斉藤るみ子様 -
岐阜県 大平修司様
※お客様のお声は個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。
お客様情報は、ご感想をいただいた当時のものです。
そして、もっと!
美味しく楽しんで!
料理にも
野菜そのままの旨味を詰め込んだ世田谷自然食品の野菜ジュースは、毎日の食事づくりにも大活躍。加えるだけで、グッと仕上がりを引き立てる!家族が驚くレシピをどうぞ!
-
3~4人分 10分
- コクとろ極み野菜 2本(250ml)
- 米 2合
- 玉ねぎ 1/2個
- ウインナー 6本
- コンソメ(顆粒) 小さじ1
- 塩 小さじ1/4
- こしょう 少々
- 水 110ml
- ミックスビーンズ 1缶(100g)
- バター 10g
- 目玉焼き 人数分(3~4個)
- パセリのみじん切り 適量
- 米を研ぎ、30分ほどザルに上げておく。玉ねぎは1cm幅に切る。
- 炊飯器に、洗った米・コクとろ極みの野菜・コンソメ(顆粒)・塩・こしょう・水を加えてよく混ぜる。その上に、玉ねぎ・ウインナー・ミックスビーンズを順にのせ、通常通り炊く。
- 米が炊き上がったら、バターを加えてさっくりと混ぜ合わせる。
- 器に盛り、目玉焼きをのせ、パセリのみじん切りをふりかける。
-
トマト缶がなくても
ジュースで美味しい 十六種類の野菜
プレミアム野菜ごろごろ野菜の
ミネストローネ3人分 10分- 十六種類の野菜またはダブルでうれしいプレミアム野菜 2本 (320g)
- 玉ねぎ 1/2個
- じゃがいも 1個
- にんじん 1/2本
- ブロッコリー 1/2株
- ウインナー 3本
- サラダ油 大さじ2
- 塩 小さじ1/2
- こしょう 少々
- 水 2カップ (400ml)
- 玉ねぎ・じゃがいも・にんじんは 1.5cm 角に切り、耐熱容器に入れて、600Wの電子レンジで3分加熱する。
- ブロッコリーは小房に分け、ウインナーは 1.5cm 幅に切る。
- 鍋にサラダ油を熱し、ウインナー・1を入れ、塩・こしょうをふり炒める。
- 十六種類の野菜・水を加え、沸騰したらブロッコリーを入れ、弱火で約2分煮る。
-
見た目もオシャレで
味も感動! コクとろ極みの野菜フレンチトースト
2人分 15分- コクとろ極みの野菜 1本(125ml)
- 卵 1個
- 牛乳 1/4カップ(50ml)
- 砂糖 大さじ1
- 食パン(6枚切り) 2枚
- バター 10g
- ミント 適量
- 粉砂糖 適量
- ☆ヨーグルトクリーム
- ヨーグルト 100g
- 生クリーム 1/4カップ(50ml)
- 砂糖大さじ1
- ヨーグルトを厚手のキッチンペーパーを敷いたザル(下にボウルをかませる)の上にのせて、約半量の重さになるまで一晩水切りする。生クリーム・砂糖を7分立てに泡立て、ヨーグルトと混ぜ合わせる。
- .卵・牛乳・砂糖・コクとろ極みの野菜を混ぜ合わせた卵液に、半分に切った食パンをつける。途中ひっくり返しながら、パンが汁気をほぼ吸うまで漬け込む。
- フライパンにバターを弱火で熱し、2を並べて両面に薄い焼き色がつくまで焼く。
- お皿に盛り、1のヨーグルトクリーム・ミントを添え、お好みで粉砂糖をふる。
味も、体も
大満足!
世田谷自然食品の
野菜ジュース
野菜ジュース