健康食品、自然派化粧品、美味しい食品なら世田谷自然食品

世田谷自然食品公式SNS

LINE連携でもっと便利に!

マイページへのログインがかんたんに!
おトクな情報、お知らせも定期的にお届け!

閉じる

人気記事一覧


野菜の豆知識|野菜の切れ端を再生 育てて楽しい「リボベジ」のはじめ方

野菜の豆知識|野菜の切れ端を再生 育てて楽しい「リボベジ」のはじめ方

野菜の根などの切れ端を、捨てずに育てる「リボベジ(リボーンベジタブル)」。土も肥料も不要で、家のなかで気軽に園芸が楽しめます。毎日ちょっとずつ芽を伸ばす姿は愛らしく、もちろん収穫して食べることもできます。リボベジの魅力やはじめ方、初めてでも育てやすい野菜をご紹介します。


文化|「敬老の日」 年長者に敬意を示し、健康と長寿を願う

文化|「敬老の日」 年長者に敬意を示し、健康と長寿を願う

9月の第3月曜日は敬老の日。お年寄りや年長者を敬い、長寿と健康を願う国民の祝日です。とはいえ、詳細については意外と知られていないもの。今回は敬老の日の由来や人気のお花など、「敬老の日」にまつわるいろいろを詳しくご紹介します。


健康メニュー|「すったて」 冷たくて食べやすいのに栄養満点!

健康メニュー|「すったて」 冷たくて食べやすいのに栄養満点!

暑い夏は、食べやすいことから冷たい麺類を食べる機会が多いのではないでしょうか。ただ、麺とつゆだけでは栄養も偏ってしまいます。そんな時に工夫したいのが、薬味やつけダレ。今回は、夏バテ対策にもぴったりな具だくさんの冷たい麺類で、埼玉県川島町の郷土料理「すったて」の栄養と、調理法をご紹介します。


健康習慣|疲れ目・ドライアイに 今日からできるセルフケア

健康習慣|疲れ目・ドライアイに 今日からできるセルフケア

パソコンやスマホによる目の疲れや、涙の量が減少するドライアイ、慢性的な目の疲れによる眼精疲労など、増加する目のトラブルは現代病のひとつ。目の疲れが続くと、肩こりや頭痛などの症状も出てしまうので厄介です。今回はご自身でできる、目のセルフケアをご紹介します。


健康メニュー|生活習慣病やダイエットに、「こんにゃく」を活用しよう

健康メニュー|生活習慣病やダイエットに、「こんにゃく」を活用しよう

煮物や汁物、または、炒めてもおいしい「こんにゃく」。あまりにも身近な食材で、注目を浴びる機会は少ないですが、安くて低カロリーなうえ、食物繊維が豊富なので、生活習慣病の予防やダイエットに効果的な食材です。今回はそんな控えめな優秀食材、こんにゃくの魅力をご紹介します。


せたがや相談室~夏の不調~|第3回「脱水症状」とは?その症状と対策

せたがや相談室~夏の不調~|第3回「脱水症状」とは?その症状と対策

体調がイマイチだな、病院に行ったほうがいいのかな?ちょっとした体の不調は、なかなか人には相談できないもの。そこで今回は、消化器内科、消化管内視鏡、予防医学を専門にされている近藤慎太郎先生に、「夏の不調」をテーマに、夏場の体調管理についての心配や疑問、毎日を健やかに過ごすためのアドバイスをうかがいました。


日常生活マナー|電車 譲り合いの気持ちで余裕をもって

日常生活マナー|電車 譲り合いの気持ちで余裕をもって

乗客同士のトラブルにつながることも多い電車乗車時や車内、駅での振る舞い方。今回は、電車に関するマナーとその考え方について、ご紹介します。 ホームでの「歩きスマホ」は転倒や他の利用客との接触事故につながり危険です。また、車内でも座席は譲り合い、荷物は周りの迷惑にならないように心掛けましょう。


イベント事のマナー|「春のお彼岸」由来と、お墓参りのマナー

イベント事のマナー|「春のお彼岸」由来と、お墓参りのマナー

お彼岸になると、親族や親しい方のお墓参りに行くという方も多いのではないでしょうか。春と秋の2度迎えるお彼岸について、もともとの意味をご存知ですか。今回は、お彼岸の由来や、お墓参りのマナーについてご説明します。ぜひ墓前にお供えをして静かに手を合わせ、故人に感謝や近況を伝えましょう。


せたがや相談室~夏疲れを癒やす食事や習慣~|第4回「夏バテの時は、何を食べればいいのですか?」

せたがや相談室~夏疲れを癒やす食事や習慣~|第4回「夏バテの時は、何を食べればいいのですか?」

体調がイマイチだな、病院に行ったほうがいいのかな?ちょっとした体の不調は、なかなか人には相談できないもの。そこで今回は、薬剤師・国際中医師である中垣亜希子先生を迎え、8月のお悩みテーマ「夏バテ」について、みなさんの質問をもとに、中医学からみた夏バテと健やかに過ごすためのアドバイスをうかがいました。


温泉|湯の峰温泉 つぼ湯(和歌山県) 小さな小さな温泉は“入浴できる世界遺産”

温泉|湯の峰温泉 つぼ湯(和歌山県) 小さな小さな温泉は“入浴できる世界遺産”

湯の峰温泉は、熊野三山のひとつ・熊野本宮大社に至る熊野古道 中辺路(なかへち)沿いにあり、開湯1800年を誇る温泉地で古くから熊野詣の旅人たちが道中にみそぎをし、疲れを癒やす「湯垢離場(ゆごりば)」として栄えてきました。その中でも「つぼ湯」は、熊野詣の参詣道の一部として世界遺産にも登録されています。現在は湯の谷川沿いに十数件の宿が並ぶ小さな温泉街ですが、昔ながらの風情を感じられる関西の名湯として多くの人に愛されています。


健康習慣|「主婦休みの日」 上手に休んで家族みんながハッピーに

健康習慣|「主婦休みの日」 上手に休んで家族みんながハッピーに

「主婦休みの日」という記念日をご存じでしょうか。年に3回あり、9月25日がそのうちの1回です。もともとは、日々休むことなく家事をしている主婦(主夫)が休めるようにと制定されましたが、昨今のコロナ禍では、家族がお互いをねぎらい思いやる日として認知されつつあります。今回は、「主婦休みの日」を家族みんなで有意義に過ごすためのヒントをご紹介します。


散策|美しい京都の渓谷美を満喫。歴史ある川下り「保津川下り」(京都府)

散策|美しい京都の渓谷美を満喫。歴史ある川下り「保津川下り」(京都府)

京都府亀岡から嵯峨嵐山(京都市右京区)まで約16キロメートルに及ぶ峡谷美を船下りで楽しめる保津川(ほづがわ)下り。約2時間の自然とふれあう船旅は、見どころ満載です。間近に見られる大岩・奇岩怪石、激流や深渕など変化に富んだ川の流れ、愛宕山などの山並みと、四季折々に美しい景観が満喫できます。今回は、保津川下りの歴史や川下りの見どころについてご紹介していきます。


日常生活マナー|手土産 心をこめて選びたい

日常生活マナー|手土産 心をこめて選びたい

旅行のお土産は楽しく選べても、目上の方への手土産選びや、持参した際の扱い方に悩む方も多いのではないでしょうか。訪問や接待の際に用意する、手土産の選び方や渡すタイミンなど、今回は手土産の概要やマナーについてご紹介します。


健康メニュー|豆腐グラタン 「畑の肉」で疲労回復!

健康メニュー|豆腐グラタン 「畑の肉」で疲労回復!

身体がだるい、食欲がない……特に病気ではなさそうなのに、身体の不調を感じることってありませんか?そんな症状を改善してくれるの豆腐は「畑の肉」とも言われ、栄養素がたっぷり含まれています。冷奴でさっぱりもいいですが、エアコンや冷たい飲みものなどで冷えた身体には温かいメニューがおすすめです。今回は野菜をたっぷりのせた「豆腐グラタン」をご紹介します。


散策|夢京橋キャッスルロード(滋賀県) 彦根城のすぐそば 城下町の風情のこる商店街

散策|夢京橋キャッスルロード(滋賀県) 彦根城のすぐそば 城下町の風情のこる商店街

年間約70万人の観光客が訪れる滋賀県彦根市。国宝「彦根城」のすぐそばに位置する夢京橋キャッスルロードは、行政ではなく住民主導でまちづくりが行われたのが特徴です。城下町のような街並みには食べあるきスポットや特産品、彦根にゆかりのある品を扱う個性的なお店が並んでいます。


美容法|きれいなデコルテで印象アップ 毎日続けたい簡単ケア

美容法|きれいなデコルテで印象アップ 毎日続けたい簡単ケア

“デコルテまでが顔”という言葉があるように、デコルテは、人の目に付きやすく、年齢が出やすいパーツです。しかし、顔のスキンケアは入念に行っていても、デコルテのケアは意外と見落としてしまっているかもしれません。春は着こなしが軽やかになり、首元が開いたトップスを身につけることが多くなる季節。自信をもってファッションを楽しみたいものです。今回は、美しいデコルテを目指すための、毎日続けたい簡単ケアをご紹介します。


健康メニュー|バショウカジキ(秋太郎)

健康メニュー|バショウカジキ(秋太郎)

秋の味覚、なかでも魚といえば「さんま」がよく知られています。しかし、実はその名も「秋太郎」という、まさに秋の味覚にぴったりな二つ名を持つ魚がいるのをご存じでしょうか。今回は、「バショウカジキ(秋太郎)」の概要と、おすすめの食べ方についてご紹介します。


ヘアケア|枝毛・切れ毛を防ぐためのヘアケア

ヘアケア|枝毛・切れ毛を防ぐためのヘアケア

きちんとヘアケアをしているのに、気づいたら枝毛や切れ毛が増えていた……ということはありませんか?枝毛や切れ毛は、髪の毛のダメージや栄養不足のサイン。日々のヘアケアにその原因が潜んでいるかもしれません。美しい髪の毛は女性の憧れ。枝毛や切れ毛のない、健康的な髪の毛を目指したいですね。そこで今回は、枝毛や切れ毛ができる原因と、毎日のヘアケアにおける注意点をご紹介します。


健康メニュー|トビウオ(あご) 低脂質・高たんぱくの優秀食材

健康メニュー|トビウオ(あご) 低脂質・高たんぱくの優秀食材

夏が旬の魚といえば、アジ、カマス、アナゴ……そして今回ご紹介するトビウオもそのひとつ。水上を力強く飛ぶトビウオは、低脂質・高たんぱくでとてもヘルシーな魚なのです。今回はトビウオ(あご)の旬や栄養素、おすすめの食べ方をご紹介します。


健康習慣|【花粉症シーズン中の対策】衣類や髪の毛から花粉を除去しよう

健康習慣|【花粉症シーズン中の対策】衣類や髪の毛から花粉を除去しよう

多くの人を悩ませる花粉症。花粉症シーズン中の対策は、花粉を物理的に除去することが何より重要です。花粉が付着しにくい素材の衣類を身に付けたり、髪の毛に付着した花粉を取り除いたり、身の回りからできるだけ花粉をなくしましょう。今回は、花粉症対策につながる習慣と、花粉症体質の改善につながる食生活の工夫をご紹介します。