健康食品、自然派化粧品、美味しい食品なら世田谷自然食品

世田谷自然食品公式SNS

LINE連携でもっと便利に!

マイページへのログインがかんたんに!
おトクな情報、お知らせも定期的にお届け!

閉じる
世田谷自然食品がお届けする「せたがや日和」
メイク|自分らしい美しさを引き出すナチュラルメイクのテクニック

メイク|自分らしい美しさを引き出すナチュラルメイクのテクニック

ナチュラルメイクとは、素肌の美しさを活かした自然な仕上がりのメイクのこと。“ナチュラル”とはいっても手をかけないわけではなく、美しさを引き出し、きれいに仕上げるためにはテクニックが必要です。気になる肌悩みをカバーしながら、メリハリのある表情をつくるためのポイントをご紹介します。


ナチュラルメイクとは、素肌の美しさを活かした自然な仕上がりのメイクのこと。“ナチュラル”とはいっても手をかけないわけではなく、きれいに仕上げるためにはテクニックが必要です。気になる肌悩みをカバーしながら、メリハリのある表情をつくるためのポイントをご紹介します。

ナチュラルメイクとは?

「ナチュラルメイク」とよく耳にしますが、実際にどんなものか知らない……という方は多いのではないでしょうか。“薄いメイク”や“簡単なメイク”のようなイメージをもたれがちですが、実はそういったメイクとは異なるもの。ナチュラルメイクとは、化粧をしていないような自然な雰囲気でありながら、肌本来の美しさを引き立たせたメイクのことをいいます。

年齢とともに、肌のハリがなくなったり、シミやくすみが目立ったりして、顔の印象は変わっていきます。気になる部分をカバーするために、厚塗りのメイクになってしまうこともあるでしょう。ナチュラルメイクは、メイクの工夫で肌をイキイキと見せ、現在のありのままの姿をより魅力的に演出する方法なのです。

ナチュラルメイクの決め手はベースメイク

ナチュラルメイクを自然に仕上げるために一番大切なのは、ベースメイクをしっかりと行うこと。くすみやクマなどの気になる部分をカバーしつつ、うるおいとツヤのある肌をめざしましょう。

化粧下地で肌をトーンアップ

まずは顔全体に化粧下地を薄く塗り、肌の色ムラを補正します。顔色を明るく見せるため、トーンアップ効果があるタイプを選びましょう。また、伸びがよく軽い質感のものなら、厚塗りを防ぐことができます。塗り終わったら、肌と化粧下地がなじむようにハンドプレスをします。

コンシーラーで肌悩みをカバー

化粧下地で隠しきれなかったシミやクマなどは、コンシーラーでカバー。肌にフィットしやすいリキッドタイプがおすすめです。肌の色より少し暗い色味を選ぶと、気になる部分がまわりから浮かずに仕上がります。塗りすぎるとメイクのヨレにつながるので、少量ずつ薄く伸ばすことを意識してください。

ファンデーションはリキッドタイプを

ファンデーションはリキッドタイプを使うと、肌に自然なツヤが出ます。顔全体に均一に塗るとのっぺりとした仕上がりになってしまうため、メリハリを付けるのがポイント。ファンデーションをブラシに取り、目の下から頬にかけてのゾーンはしっかりと塗り、それ以外の部分はごく薄く伸ばす程度にとどめましょう。

フェイスパウダーで仕上げる

リキッドタイプのファンデーションを塗った後は、フェイスパウダーで肌を整えます。顔の中心をメインに、ブラシでサッとひとなでする程度でOK。肌にふんわりとパウダーがのることでナチュラルに仕上がり、テカリを抑えて化粧崩れの防止にもなります。

ポイントメイクで血色感をプラス

ナチュラルメイクはベースメイクに重点をおいたメイクですが、だからといって目や口といった他のパーツにメイクをしないということではありません。色味がないと、手抜きに見えたり、顔色がくすんで見えたりします。コツは、ポイントメイクに適度に色味を取り入れ、ほどよい血色感を足していくことです。

チークで肌の透明感をアップ

頬にチークを入れると、内側からにじみ出るような血色感が生まれ、表情にメリハリがつきます。肌になじみやすく失敗が少ない、ピンクベージュやサーモンピンクなどの色味がおすすめ。笑った時に頬の一番高くなる位置からこめかみに向かって楕円形を描くようにして入れましょう。パウダータイプのチークはブラシを使い、クリームタイプのチークは指先で軽くたたき込むようにしてなじませます。

リップで口元を華やかに

ナチュラルメイクに合わせるリップは、主張が強すぎない色味のものがよいでしょう。チークと同系色を選ぶと統一感のある仕上がりに。ツヤとうるおいを与えてくれるタイプを選ぶと、肌の美しさがより際立ちます。塗る時は唇の輪郭を取りすぎないのが自然に見せるポイント。指先にリップを少し取り、唇の内側から外側に向かってトントンとなじませるようにすると自然な印象になります。

大人の女性の美しさを引き出してくれるナチュラルメイク。ひとつひとつのステップを丁寧に行うことが、きれいに仕上げるコツです。ご紹介したポイントを参考に、ぜひ挑戦してみてくださいね。

関連する投稿


ヘアケア|乾燥に負けない!冬の頭髪を守るヘアケア術

ヘアケア|乾燥に負けない!冬の頭髪を守るヘアケア術

空気が乾燥し、気温が下がる冬は、髪も乾燥してパサつくことが多いもの。髪のダメージにもつながるため、きちんとヘアケアをして髪を守りたいところです。そこで今回は、冬の乾燥にも負けないヘアケア術をご紹介します。


スキンケア|夏本番!日焼け止めの基礎知識や選び方、正しい塗り方

スキンケア|夏本番!日焼け止めの基礎知識や選び方、正しい塗り方

8月になり、いよいよ夏真っ盛りですね。普段何気なく塗っている日焼け止めですが、自分に合ったものを選べていますか。今回は、日焼け止めの基礎知識を改めておさらいすると共に、自分に合った日焼け止めの選び方や、正しい塗り方をご紹介します。


美容法|日焼け 予防からアフターケアまで

美容法|日焼け 予防からアフターケアまで

男性用日傘やマスク日焼けを防ぐノウハウなど、近年はこれまでにない話題も登場してきている日焼け対策。今回は、春から秋までの時期別、そしてシーズン前の予防から焼けてしまった後の対策まで、日焼けの知識についてそれぞれ詳しく取り上げた記事をご紹介します。


美容法|ぽっこりおなかの解消法!薄着になる夏本番に!

美容法|ぽっこりおなかの解消法!薄着になる夏本番に!

夏本番の暑い時期、薄着になるとボディラインが気になります。なかでも目立ちやすいのがおなかまわり。洋服でカバーすることもできますが、せっかくならスタイルアップを目指したいもの。そこで今回は、食事・エクササイズ・姿勢の3つの観点からの、ぽっこりおなかを解消法をご紹介します。


スキンケア|マスクによる肌荒れ その原因と対策を知る

スキンケア|マスクによる肌荒れ その原因と対策を知る

コロナ禍の昨今、マスクは日々の生活に欠かせなくなっています。しかし、長時間のマスク着用によって、乾燥やかゆみなどの肌トラブルが気になることはありませんか?特に花粉症の時季でもある春先は、いつもより肌が敏感で刺激を感じやすくなっているかもしれません。そこで、マスク生活のなかで実践したい、肌荒れを予防するためのマスクの選び方や着け方の工夫、スキンケアによる対策をご紹介。


最新の投稿


不用品処分 環境にもお財布にもやさしく!

不用品処分 環境にもお財布にもやさしく!

引っ越し時や家電製品の買い替えなど、不用なものが発生した時に困るのが、処分方法ではないでしょうか。不用品の処分は品目によって方法が異なり、業者を利用するなどの方法もあります。そこで今回は、家庭で発生した不用品の処分方法について解説します。


健康メニュー|頭に体にだんぜんヘルシー! 手軽に魚料理を取り入れるコツ

健康メニュー|頭に体にだんぜんヘルシー! 手軽に魚料理を取り入れるコツ

魚を食べることは体にいいと分かっているのに、調理の手間や骨が苦手といった理由で敬遠する方も多いよう。実際、どの世代でも性別に関わらず魚の摂取量は減少しています。そんな今だからこそ知ってほしい、魚を食べることのメリットや、手軽に食事に魚を取り入れるコツをご紹介。今より少しだけ魚を食べることからはじめましょう!


さまざまな桜の品種、いくつ覚えている?

さまざまな桜の品種、いくつ覚えている?

日本人にとって身近な桜。実は、桜の種類は数百種にものぼることをご存じでしょうか。広く知られる品種に「ソメイヨシノ(染井吉野)」、「ヤエザクラ(八重桜)」、「シダレザクラ(枝重桜)」などがありますが、その他は、あまりなじみがないのではないでしょうか。今回は、名前は知られていなくても、街角や観光地などに咲く桜をご紹介します。


脂質は大事な栄養素 見直そう!からだにイイあぶらの選び方

脂質は大事な栄養素 見直そう!からだにイイあぶらの選び方

肥満のもと、健康の敵と、なにかと悪者にされがちな「あぶら(脂質)」。しかし、生きていくために欠かせない栄養素でありむやみに断ってしまうと健康に悪影響をおよぼします。最近はエゴマ油、アマニ油など体にいいと注目されている食用油もあります。あぶらの性質や効果を学び、美味しく健康的に摂り入れましょう。


野菜の豆知識|おいしい柑橘のキーワード「タンゴール」って知ってる?

野菜の豆知識|おいしい柑橘のキーワード「タンゴール」って知ってる?

柑橘類にはさまざまな品種がありますが、みかんやオレンジという異なる品種をかけ合わせた「タンゴール」は、それぞれの柑橘類の特徴を持ち合わせた柑橘類です。今回は、タンゴールの基本と代表的なタンゴールについて解説します。