健康食品、自然派化粧品、美味しい食品なら世田谷自然食品

世田谷自然食品公式SNS

LINE連携でもっと便利に!

マイページへのログインがかんたんに!
おトクな情報、お知らせも定期的にお届け!

閉じる
世田谷自然食品がお届けする「せたがや日和」
日本のみそ|八丁味噌(愛知県) 大豆の旨みがギュッと詰まった味

日本のみそ|八丁味噌(愛知県) 大豆の旨みがギュッと詰まった味

「八丁味噌」は、大豆と食塩を主な原料とする「豆味噌」の銘柄で、チョコレートのような色合いと濃厚な風味、そしてかすかな酸味、苦味が特徴です。愛知県岡崎市の名物であり、当地出身のあの徳川家康も、八丁味噌をたいそう好んだと伝えられています。今回は、そんな八丁味噌のルーツや名物料理についてご紹介します。


「八丁味噌」は、大豆と食塩を主な原料とする「豆味噌」の銘柄で、チョコレートのような色合いと濃厚な風味、そしてかすかな酸味、苦味が特徴です。愛知県岡崎市の名物であり、当地出身のあの徳川家康も、八丁味噌をたいそう好んだと伝えられています。今回は、そんな八丁味噌のルーツや名物料理についてご紹介します。

画像提供:八丁味噌協同組合

八丁村で作られ続けているから「八丁味噌」

愛知・三重・岐阜の東海三県は豆味噌文化の地。この地域の豆味噌は八丁味噌、赤味噌、三州味噌、名古屋味噌などと地域名を冠して呼ばれています。

八丁味噌は、岡崎城から西へ八丁(約870m)の距離にある旧・八丁村(現・岡崎市八帖町)にある味噌蔵で、江戸時代初期からの伝統的な製法によって作り続けられている豆味噌の銘柄。この地は矢作(やはぎ)地域の大豆、三河湾で採れた塩、矢作川の伏流水と、豆味噌の原料に恵まれていたため、江戸時代初期に八丁味噌の名が付けられる以前から、ずっと味噌作りが行われていたといわれています。

画像提供:岡崎市

八丁味噌の熟成は二夏二冬(ふたなつふたふゆ)

八丁味噌作りでは、大きな杉桶に原料を仕込み、その上に重石となる天然の川石を山のように積み上げ、天然醸造で二夏二冬、つまり2年以上にわたって熟成させます。一般的な味噌の熟成期間は半年程度ですから、より時間をかけて作られているのです。
愛知県民の濃い味好きは知られていますが、実は、八丁味噌は一般的な味噌と比べても塩分控えめに作られています。八丁味噌にはそれだけ、大豆の旨みが凝縮されているのです。できあがった味噌も一般的な味噌より水分が少なく、ギュッと詰まった独特の質感を持っています。
味噌だけでもしっかりした形になるので、チーズのようにサイコロ状に切り出してそのままいただくとお茶請けにぴったり。一口大の八丁味噌を平らにつぶして焼き網やオーブントースターで焼けば、香ばしいお酒のおつまみにもなります。

愛知のおでんには欠かせない八丁味噌

味噌煮込みうどん、味噌カツ、土手煮など観光客にも人気の愛知名物によく用いられている八丁味噌。煮込んでも香りが変わりにくく、煮込めば煮込むほど風味が増すことから、温め直しながら食べる煮物料理とは特に相性がいいようです。
各地で地域色豊かなレシピが見られる冬の定番煮物料理「おでん」も、愛知の出汁はもちろん八丁味噌。大根や卵、厚揚げ、練り物といった定番の具はもちろん、里芋などもおいしくいただけます。砂糖で甘く煮た旨みたっぷりの出汁は、ご飯のお供にも抜群です。
ちなみに、八丁味噌を酒やみりんでのばし、しょうゆ味のおでんのかけだれにする食べ方も人気があります。愛知県内のコンビニエンスストアでは、おでんを買うとからしと一緒に味噌だれの小袋をサービスしてくれるのが一般的です。

画像提供:岡崎まぜめん会

八丁味噌の濃厚な風味は、和食だけでなく、洋食や中華料理にも好んで使われます。
例えば岡崎市では、八丁味噌やなたね油などの地元産品を使って作るご当地グルメ「岡崎まぜめん」プロジェクトが実施されていますが、参加店それぞれが作り出したその味わいは実にバラエティ豊か。うどん、パスタ、ベトナムフォー、沖縄そば、焼きそばと、麺の種類もさまざまで、味も和・洋・創作料理とジャンルを超えて広がっています。

旨みが濃く大豆の栄養たっぷり、それでいて塩分控えめの八丁味噌。徳川家康が当時としては稀なほどの長寿を誇ったのは、健康に気遣った慎ましい食生活などに加えて、豆味噌の健康効果があったのではないかともいわれています。今や全国各地で手に入りやすくなっているので、煮物料理や味噌汁などにぜひ一度取り入れてみてはいかがでしょうか。

関連する投稿


健康メニュー|頭に体にだんぜんヘルシー! 手軽に魚料理を取り入れるコツ

健康メニュー|頭に体にだんぜんヘルシー! 手軽に魚料理を取り入れるコツ

魚を食べることは体にいいと分かっているのに、調理の手間や骨が苦手といった理由で敬遠する方も多いよう。実際、どの世代でも性別に関わらず魚の摂取量は減少しています。そんな今だからこそ知ってほしい、魚を食べることのメリットや、手軽に食事に魚を取り入れるコツをご紹介。今より少しだけ魚を食べることからはじめましょう!


野菜の豆知識|おいしい柑橘のキーワード「タンゴール」って知ってる?

野菜の豆知識|おいしい柑橘のキーワード「タンゴール」って知ってる?

柑橘類にはさまざまな品種がありますが、みかんやオレンジという異なる品種をかけ合わせた「タンゴール」は、それぞれの柑橘類の特徴を持ち合わせた柑橘類です。今回は、タンゴールの基本と代表的なタンゴールについて解説します。


健康メニュー|忙しい新生活の味方!冷凍弁当・惣菜活用法

健康メニュー|忙しい新生活の味方!冷凍弁当・惣菜活用法

入学、入社、転勤、一人暮らし……初めてのことばかりで、何かと忙しい新生活。今回は、そんな忙しい時の味方、手軽においしく、栄養たっぷりのご飯が食べられる冷凍弁当・惣菜の活用法をご紹介します。


健康メニュー|ひなあられ、東西で違うってホント?

健康メニュー|ひなあられ、東西で違うってホント?

女の子の健やかな成長を願う3月3日の桃の節句には、ひな人形とともにお供えするお菓子のひとつとして「ひなあられ」があります。同じようにお供えする桜もちが地域によって違いがあるのと同様、ひなあられにも東西で大きな違いがあることをご存じですか?今回は、ひなあられの東西の違いとあられとおかきの違い、地域で親しまれているひな祭りのお菓子をご紹介します。


野菜の豆知識|いちごの品種、いくつ知ってる?

野菜の豆知識|いちごの品種、いくつ知ってる?

いちごはそのまま食べるのはもちろん、多くのスイーツにも使われている身近なフルーツですが、たくさんの品種があることはご存じですか?今回は、多数あるいちごの品種のうち、生産量の多い品種をご紹介します。


最新の投稿


不用品処分 環境にもお財布にもやさしく!

不用品処分 環境にもお財布にもやさしく!

引っ越し時や家電製品の買い替えなど、不用なものが発生した時に困るのが、処分方法ではないでしょうか。不用品の処分は品目によって方法が異なり、業者を利用するなどの方法もあります。そこで今回は、家庭で発生した不用品の処分方法について解説します。


健康メニュー|頭に体にだんぜんヘルシー! 手軽に魚料理を取り入れるコツ

健康メニュー|頭に体にだんぜんヘルシー! 手軽に魚料理を取り入れるコツ

魚を食べることは体にいいと分かっているのに、調理の手間や骨が苦手といった理由で敬遠する方も多いよう。実際、どの世代でも性別に関わらず魚の摂取量は減少しています。そんな今だからこそ知ってほしい、魚を食べることのメリットや、手軽に食事に魚を取り入れるコツをご紹介。今より少しだけ魚を食べることからはじめましょう!


さまざまな桜の品種、いくつ覚えている?

さまざまな桜の品種、いくつ覚えている?

日本人にとって身近な桜。実は、桜の種類は数百種にものぼることをご存じでしょうか。広く知られる品種に「ソメイヨシノ(染井吉野)」、「ヤエザクラ(八重桜)」、「シダレザクラ(枝重桜)」などがありますが、その他は、あまりなじみがないのではないでしょうか。今回は、名前は知られていなくても、街角や観光地などに咲く桜をご紹介します。


脂質は大事な栄養素 見直そう!からだにイイあぶらの選び方

脂質は大事な栄養素 見直そう!からだにイイあぶらの選び方

肥満のもと、健康の敵と、なにかと悪者にされがちな「あぶら(脂質)」。しかし、生きていくために欠かせない栄養素でありむやみに断ってしまうと健康に悪影響をおよぼします。最近はエゴマ油、アマニ油など体にいいと注目されている食用油もあります。あぶらの性質や効果を学び、美味しく健康的に摂り入れましょう。


野菜の豆知識|おいしい柑橘のキーワード「タンゴール」って知ってる?

野菜の豆知識|おいしい柑橘のキーワード「タンゴール」って知ってる?

柑橘類にはさまざまな品種がありますが、みかんやオレンジという異なる品種をかけ合わせた「タンゴール」は、それぞれの柑橘類の特徴を持ち合わせた柑橘類です。今回は、タンゴールの基本と代表的なタンゴールについて解説します。