健康食品、自然派化粧品、美味しい食品なら世田谷自然食品

世田谷自然食品公式SNS

LINE連携でもっと便利に!

マイページへのログインがかんたんに!
おトクな情報、お知らせも定期的にお届け!

閉じる
世田谷自然食品がお届けする「せたがや日和」
散策|「湯浅町」(和歌山県) 醤油が香る伝統的建造物群保存地区

散策|「湯浅町」(和歌山県) 醤油が香る伝統的建造物群保存地区


湯浅町は熊野古道が通る町で、醤油と味噌づくりと海運業で栄えた地域です。2006年には国の「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されました。格子戸や漆喰の壁など江戸時代の街並みや、明治から昭和戦前期の商店街が残ります。ゆっくりめぐって2時間ほどのノスタルジックな散策エリアです。

画像提供:湯浅町役場 産業観光課

湯浅町をめいっぱい堪能できるサービス

湯浅町には小さいながらも興味深いスポットがいっぱい。そんな湯浅町をすみずみまで楽しむために、「レンタサイクル」「語り部さんと歩く」が用意されています。

・レンタサイクルで軽やかに

町全体が建造物群保存地区の湯浅町は、細い路地にも郷愁を誘う雰囲気がただよっています。JR湯浅駅から少し北の「湯浅駅前多目的広場」で受け付けているので、散策前に立ち寄ってみては? 探検気分で小さな路地までめぐってみてください。

・語り部さんと歩く

湯浅の歴史や建物に深い知識を持つ、地元語り部さんと一緒に散策できます。この町を愛する人から歴史や逸話を聞きながらの散策は、とっておきの時間になるでしょう。

問い合わせ:0737-63-2525(湯浅町役場)

画像提供:湯浅町役場 産業観光課

湯浅町を知るために欠かせない「醤油」と「味噌」

湯浅町に伝わる金山寺味噌(きんざんじみそ)は、鎌倉時代中期、宋(中国の王朝)での修行から帰ってきた僧が伝えたといわれています。この味噌は調味料ではなく、ご飯のお供や酒の肴にする「舐め味噌」の一種です。
この味噌を作る時に樽に沈殿し、あるいは桶の上澄みにできた液を舐めてみたところ、大変旨みがあるものでした。これを調味料にする製造法が、湯浅醤油の起源とされています。江戸時代になると醤油作りは町の中心産業として栄え、1,000戸の湯浅に92軒の醤油屋があったということです。

・角長(かどちょう)

昔ながらの「湯浅たまり」という製造法を今に伝える醤油醸造元です。製造蔵は天保12年(1841年)の創業当時のままなのだそう! その長い歴史で培われた“蔵つき酵母”が、まろやかで深い味わいの手作り醤油を作ります。慶応2年(1866年)に建てられた職人蔵は、資料館になっています。

熊野古道へ向かう分岐点「立石(たていし)の道標」

熊野街道の遺跡として、町民によって大切に守られてきた「立石の道標」。建立は天保9年(1838年)で、「すぐ(まっすぐ)熊野道」「きみゐでら(紀三井寺)」「いせかうや右(伊勢・高野山は右へ)」の彫文字を確かめられます。

斜め向かいに江戸後期の町家を改修した休憩所「立石茶屋」があり、軽食や名産品を販売しています。観光案内所でもあるので、散策の足を休めて次の行き先を決めてみてはいかがでしょうか。

画像提供:湯浅町役場 産業観光課

湯浅町では地元産の魚介類を使った海鮮丼や醤油まんじゅうなど、お腹を満たす美味しいお店もそろっています。また、町のいたるところに懐かしいものが大切に保存されているので、ぜひ丹念に歩いてみてください。小さな路地に入ると思わぬ発見がありそうな、わくわくできる町並みです。

※掲載されている情報は平成28年1月現在のものです。

関連する投稿


散策|新緑の時期に歩きたい、自然豊かな観光地5選

散策|新緑の時期に歩きたい、自然豊かな観光地5選

ゴールデンウィークから初夏にかけては、陽気に誘われて過ごしやすい時季です。そこで今回は、これまでご紹介してきた旅記事のなかで、「丸山千枚田」「奥入瀬渓流」「尾瀬国立公園」などの、新緑が美しい自然豊かな観光地や散策ルートをご紹介します。


散策|美しい渓流や苔に癒やされる川沿い散策「奥入瀬渓流」(青森県)

散策|美しい渓流や苔に癒やされる川沿い散策「奥入瀬渓流」(青森県)

十和田八幡平国立公園(青森県)を代表する景勝地のひとつが「奥入瀬(おいらせ)渓流」です。十和田湖から流れ出る奥入瀬渓流は、国指定の特別名勝、天然記念物にも指定されています。四季折々の自然が満喫でき、遊歩道もしっかり整備されています。高村光太郎作の乙女の像でも知られる十和田湖と合わせての散策がおすすめで、ガイド付きのネイチャーツアーも開催されています。「星野リゾート奥入瀬渓流ホテル」で大人で優雅なリゾートも楽しめます。


散策|温泉と食が楽しめる癒しのリゾート施設「アクアイグニス」(三重県)

散策|温泉と食が楽しめる癒しのリゾート施設「アクアイグニス」(三重県)

開湯1,300年の湯の山温泉にある「アクアイグニス」は、『癒し』と『食』をテーマにした複合温泉リゾート施設。源泉100%掛け流しの片岡温泉をはじめ、宿泊棟、離れ宿、いちごハウスなどが点在しています。また、和食の笠原将弘シェフの「「笠庵」賛否両論」や、イタリアンの奥田政行シェフの「サーラ ビアンキ アル・ケッチァーノ」、スイーツと石窯パンの辻口博啓シェフの「コンフィチュール アッシュ」といった、一流の料理人が生み出す極上の味わいも楽しめます。今回はアクアイグニスの魅力と周辺のおすすめ情報をご紹介します。


散策|軽井沢を満喫できる注目スポット「軽井沢星野エリア」(長野県)

散策|軽井沢を満喫できる注目スポット「軽井沢星野エリア」(長野県)

首都圏からのアクセスがよく、古くから避暑地として愛されてきた軽井沢。今でも人々の憧れの場所であり、豊かな自然があふれています。中でも、「星野エリア」は大正時代から文豪、芸術家が集った場所であり、その優美な雰囲気を今も色濃く残しています。 個性的なショップやレストランがある「ハルニレテラス」、避暑地軽井沢の名湯として、多くの人に愛され続けている立ち寄り温泉「トンボの湯」など、美しい森のなかに、魅力的な施設が点在しています。


日本一の旅|大合併で誕生した日本一大きな市「高山市」(岐阜県)

日本一の旅|大合併で誕生した日本一大きな市「高山市」(岐阜県)

現在の面積日本一の市は岐阜県の高山市です。平成の半ばから全国で進められた「平成の大合併」により、日本一広い市になりました。江戸時代に城下町として栄えた高山は、歴史的な町家建築が連なる古い町並や活気あふれる朝市、高山祭などの観光地として親しまれていました。合併により奥飛騨温泉郷や乗鞍岳なども市に含まれるようになり、現在は、町並み散策に加え、登山や温泉などさらに充実した観光地になっています。 今回は、歴史情緒あふれる市街地の町歩きから温泉や山岳観光まで、のんびりと、その広さを満喫する旅に出かけてみましょう。


最新の投稿


不用品処分 環境にもお財布にもやさしく!

不用品処分 環境にもお財布にもやさしく!

引っ越し時や家電製品の買い替えなど、不用なものが発生した時に困るのが、処分方法ではないでしょうか。不用品の処分は品目によって方法が異なり、業者を利用するなどの方法もあります。そこで今回は、家庭で発生した不用品の処分方法について解説します。


健康メニュー|頭に体にだんぜんヘルシー! 手軽に魚料理を取り入れるコツ

健康メニュー|頭に体にだんぜんヘルシー! 手軽に魚料理を取り入れるコツ

魚を食べることは体にいいと分かっているのに、調理の手間や骨が苦手といった理由で敬遠する方も多いよう。実際、どの世代でも性別に関わらず魚の摂取量は減少しています。そんな今だからこそ知ってほしい、魚を食べることのメリットや、手軽に食事に魚を取り入れるコツをご紹介。今より少しだけ魚を食べることからはじめましょう!


さまざまな桜の品種、いくつ覚えている?

さまざまな桜の品種、いくつ覚えている?

日本人にとって身近な桜。実は、桜の種類は数百種にものぼることをご存じでしょうか。広く知られる品種に「ソメイヨシノ(染井吉野)」、「ヤエザクラ(八重桜)」、「シダレザクラ(枝重桜)」などがありますが、その他は、あまりなじみがないのではないでしょうか。今回は、名前は知られていなくても、街角や観光地などに咲く桜をご紹介します。


脂質は大事な栄養素 見直そう!からだにイイあぶらの選び方

脂質は大事な栄養素 見直そう!からだにイイあぶらの選び方

肥満のもと、健康の敵と、なにかと悪者にされがちな「あぶら(脂質)」。しかし、生きていくために欠かせない栄養素でありむやみに断ってしまうと健康に悪影響をおよぼします。最近はエゴマ油、アマニ油など体にいいと注目されている食用油もあります。あぶらの性質や効果を学び、美味しく健康的に摂り入れましょう。


野菜の豆知識|おいしい柑橘のキーワード「タンゴール」って知ってる?

野菜の豆知識|おいしい柑橘のキーワード「タンゴール」って知ってる?

柑橘類にはさまざまな品種がありますが、みかんやオレンジという異なる品種をかけ合わせた「タンゴール」は、それぞれの柑橘類の特徴を持ち合わせた柑橘類です。今回は、タンゴールの基本と代表的なタンゴールについて解説します。